軍事アナリストが憂慮。ミスリードを招くメディアのF35関連記事

 

「F35は『第5世代』と呼ばれる戦闘機だ。レーダーに映りにくく、敵に気づかれにくいステルス性に優れているうえ、周囲の情報を集めて瞬時に操縦士に示すことができる。専用ヘルメットには、機体を透かして周囲360度を見通すことができるディスプレーも装備されている」(同朝日新聞)

企業などの説明通りの記述に終始しています。日本の安全保障に重大な影響を及ぼす米国の戦略的動向について、F35という「道具」の問題に矮小化してしまっている点は、大いに気になるところです。

ちゃんと取材していれば、こんな「誤報」は避けられました。しかし、取材相手の防衛官僚、自衛隊高級幹部、研究者の誰もが、そこまで関わっておらず、F35導入の全体像を知っていないのに、それを「F35導入劇を知る専門家」として扱い、通り一遍の話を聞き、要領よく記事にまとめている。

このような取材姿勢は、権威筋の情報を垂れ流すことにつながりやすい点で、国家権力や企業に都合良く使われやすく、歴史をねじ曲げるものとさえ言えます。ジャーナリズムの劣化を加速させるものだと憂慮せざるをえません。

突っ込みたい点はほかにもありますが、今回はこのくらいにしておきます。S記者の健筆を祈ります。(小川和久)

image by: Photo By: Staff Sgt. Madelyn Brown 

小川和久この著者の記事一覧

地方新聞記者、週刊誌記者などを経て、日本初の軍事アナリストとして独立。国家安全保障に関する官邸機能強化会議議員、、内閣官房危機管理研究会主査などを歴任。一流ビジネスマンとして世界を相手に勝とうとすれば、メルマガが扱っている分野は外せない。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 NEWSを疑え! 』

【著者】 小川和久 【月額】 初月無料!月額999円(税込) 【発行周期】 毎週 月・木曜日発行予定

print
いま読まれてます

  • 軍事アナリストが憂慮。ミスリードを招くメディアのF35関連記事
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け