ツルピカの足は血行不良とむくみのサイン。鍼灸師が教える予防法

shutterstock_1470361544
 

ウイルス感染を心配し、外出を控えて運動不足に陥っていはいませんか?そして、ふと足を見るとスネのあたりの皮膚が粉を吹いていたり、妙にツルツルピカピカしているなんてことはないですか?心当たりがある人は注意が必要なようです。メルマガ『鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」』の著者のぶ先生が、足のかさつきの原因と予防法を教えてくれます。

足のかさつき要注意

【足のかさつき】

足の甲や足首、すねの皮膚がツルツル・ピカピカ突っ張っていませんか?過剰に粉を吹くように乾燥していることもあれば、ツルツルに肌が突っ張っているようだと、血行不良とむくみのサインです。

【皮膚炎に要注意】

過剰に粉を吹いたり、ツルツルに突っ張っているのは、皮下の毛細血管の血流が悪くなり、「皮膚の浅いところでむくみ」が生じている証拠。肌の再生、保護能力が低下するため、皮膚炎などが起こりやすくなっています。

かゆみや赤みがあるようなら、肌を刺激することがないように過ごして、必要に応じて医療機関を受診しましょう。

【必要なのは血流の向上】

春先、気温が上昇してくると、のぼせ症状として「花粉症」や「鼻炎」「のどの腫れや痛み」が現れます。そして、下半身のむくみ。これは、心臓のポンプ機能が、自律神経の不活発が原因(季節の変わり目の影響)で機能低下しやすいから。

日中意識的に動く習慣がないと、不活発な心臓は足腰の皮膚炎ばかりでなく、気持ちの落ち込みや感染症にかかりやすくなる原因となります。日中の暖かい時間や朝夕のさわやかな空気のときに、努めて歩くようにしましょう。

室内でも、軽い運動をきっかけに「深く息を吸い込む」ようにするとよいです。じっとして「息を吸う」のは難しいので、呼吸のきっかけとして「腕を振る程度」でもよいですから、体を動かしながら「吸い込む深呼吸」を試してみましょう。

この時期の皮膚炎は、血流の低下が原因なので、なかなか治りにくいです。治すよりも予防しながら、元気な体の回復につとめましょう。

image by: shutterstock

鍼灸師・のぶ先生この著者の記事一覧

臨床歴20年の鍼灸師。東京都杉並区在住。「やさしい鍼」という流儀で治療を行っている。小学生の娘2人をもつ、子育て真っ最中のパパでもある。メルマガには季節にあった体に負担のかからない暮らし方、食事のとり方が書かれているので、そのとおりに過ごせば病知らずです。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」 』

【著者】 鍼灸師・のぶ先生 【月額】 660円/月(税込) 【発行周期】 毎週金曜日

print
いま読まれてます

  • ツルピカの足は血行不良とむくみのサイン。鍼灸師が教える予防法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け