このまま行けば日本は終了。コロナ危機を脱する対策なら2つある

 

2つ目は、仮に米国や欧州のコロナ危機が泥沼化した場合ですが、1つの大きな可能性として「中国経済の再拡大に連動してゆく」という考え方があります。観光ということでも、自動車、電子部品など、現在のサプライチェーンのストラクチャーを越えて、もっと大規模な形で中国経済との連携をしていくということは、考慮に入ってくると思います。

例えばですが、東シナ海や西太平洋における中国の活動が活性化しているわけですが、これも「問題を起こしておいて、政治的に妥協の材料を用意」しているという見方もできますし、そうでない場合も「経済再生が深刻な課題」になれば、「日本との提携を狙う、太子党とは別の勢力」が力を持ってくる可能性もあります。

勿論、政体の違いからくる政治的な問題は無視できないし、仮にアメリカがバイデン政権になった場合には色々なファクターが変わってくるわけです。それにしても、日本として政治的な親中というのとは違いますが、経済においては相当に密接な連携ということは考えておかねばならないと思うのです。

いずれにしても、カネを用意せず、中国との関係や人の行き来も冷却という条件下で、アメリカの危機が泥沼化しては、日本経済として再生のシナリオは描けないのではないかと思うのです。

image by: simpletun / Shutterstock.com

冷泉彰彦この著者の記事一覧

東京都生まれ。東京大学文学部卒業、コロンビア大学大学院卒。1993年より米国在住。メールマガジンJMM(村上龍編集長)に「FROM911、USAレポート」を寄稿。米国と日本を行き来する冷泉さんだからこその鋭い記事が人気のメルマガは第1~第4火曜日配信。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 冷泉彰彦のプリンストン通信 』

【著者】 冷泉彰彦 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 第1~第4火曜日発行予定

print
いま読まれてます

  • このまま行けば日本は終了。コロナ危機を脱する対策なら2つある
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け