SNSの匿名性を利用して誹謗中傷する卑怯者たちの呆れた思考回路

 

その答えは匿名性にあると考えています。ネットの世界に於ける攻撃性とかアンチの存在って、匿名性によって作られているんです。同じSNSでも実名がメインになっているFacebookでは、このような攻撃はほとんどありませんから(基本データに出身校や勤務先の名前が書いてあったら、そんなことはできませんよね)。

ですから私は、ツイッターではこの人が誰だかリアル世界で認識できる人か、アカウント名がフルネームになっている人以外からのメンションは全部無視するようにしています。下手に反応して彼らがリアルのアンチになったら気持ち悪いですから。で、そういう人に不幸にして出会ってしまったら、ブロックをするのではなくミュートをするのです。ブロックをするとその人は私からの情報が遮断されるため、ブロックされたことが分かります。これがまたアンチを激怒させることになるんです。

ところがミュートは私へのコメントが私に届かなくなるだけで、こちらから発信した情報は以前と同じく相手に届くんですね。おまけに自分がミュートされたかどうかは分からない仕様になっています。

ミュートについての詳細はこちら 

ネットの世界でインフルエンサーと呼ばれる人たちの多くは、実名でSNSをやっています。私もツイッターは「佐藤しょ~おん」とそのままのアカウント名にしています。自分の発言に責任を持つためには、この姿勢が大事だと思うんですよ。特に会ったこともない人に、バーチャルの世界で絡むのなら、名前くらいちゃんと晒すのは当たり前だと思うんですよね。で、そういう人はやはり他者を攻撃したり、アンチになって絡んだりしないんですね。

ですからSNSをやっている人は、今一度、自分のアカウント名がどうなっているかを確認した方が良いですよ。これが自分にとっての歯止めになる可能性もあるんですから。

image by: Shutterstock.com

佐藤しょ~おんこの著者の記事一覧

高卒、派遣社員という負け組から、外資系IT企業の部長になった男の、成功法則を全て無料で公開。誰にでも、どんな状況、状態からでも自分の力で人生を変えるための情報と知性を発信する。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 【スキル×運】で年収1000万を目指せ! 』

【著者】 佐藤しょ~おん 【発行周期】 平日刊

print
いま読まれてます

  • SNSの匿名性を利用して誹謗中傷する卑怯者たちの呆れた思考回路
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け