【書評】街中に監視カメラ、ネット検閲…それでも中国人が幸福な訳

 

それぞれの章のタイトルは、「中国はユートピアか、ディストピアか」「中国IT企業はいかにデータを支配したか」「中国に出現したお行儀のいい社会」「民主化の熱はなぜ消えたのか」「現代中国における『公』と『私』」「幸福な監視国家のゆくえ」「道具的合理性が暴走するとき」うまい!うますぎる。

「デジタル監視社会」の実体に詳しい専門家ですら、中国の監視社会については正確に理解できていないらしい。多くの誤解がある。その原因は、バイアスのかかった先行情報を参照した結果、後追い情報もさらにバイアスのかかったものになる、という負の連鎖が起きているからだ。驚くのは、外からの視点と中国自身の現状に対する内からの視点とでは、評価が真逆なのだという。

この本は、現代の中国社会で起きていることを、冷戦期の社会主義国家のイメージで語るのはかなりミスリーディングだ、というスタンスをとる。「監視社会」やそれに伴う「自由の喪失」を論じるのであれば、同時に「利便性や安全性の向上」にも目を向けなければならないということだ。というわけで、かなりめんどうくさい。うさんくさい。警戒しながらじっくり読むべし。

編集長 柴田忠男

image by: Shutterstock.com

日刊デジタルクリエイターズこの著者の記事一覧

デジタルメディアで活躍する現役クリエイターたちのコラムで構成されている本格派。総発行部数約16000! 真のクリエイターを目指している方からデジタルに関わる方まで、すべてに向けて発行中!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】 』

【著者】 日刊デジタルクリエイターズ 【発行周期】 ほぼ日刊

print
いま読まれてます

  • 【書評】街中に監視カメラ、ネット検閲…それでも中国人が幸福な訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け