高速大容量なんていらない。格安スマホで「繰り越し」を楽しむニーズ

shutterstock_1464212852
 

携帯キャリア大手が揃って低価格プランをスタートさせたことで、大容量プランでの対抗が難しくなった格安スマホ事業者が活路を見い出したのは「繰り越し」プランのようです。UQモバイルに続きワイモバイルも余った容量を繰り越せるサービスをスタートさせると発表。ユーザーの支持は得られるのでしょうか?メルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』著者でケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川温さんは、小刻みな容量ごとに料金設定がされ、繰り越しもあるイオンモバイル利用者の動向から、「賢く節約したい」層が確実にいると分析しています。

UQモバイルに続き、ワイモバイルも「繰り越し」投入──賢く節約したい人に刺さる小・中容量プランに求められる機能

2021年6月7日、UQモバイルは新サービス説明会を開催した。6月10日からは新CMもスタート。UQモバイルとしてはブランド認知は進んでいるものの、まだまだユーザーには「MVNO」「格安スマホ」という認識が浸透していると言うことで、auのブランドの一つとして、品質や店頭サポート、通信料金の安さを改めて訴求していくようだ。

UQモバイルがすでに提供している新料金プランはデータ容量の「繰り越し」がワイモバイルのとの違いだったりした。しかし、6月9日、ソフトバンクはワイモバイルのデータ容量を翌月に繰り返せるサービスを今年8月にスタートさせると発表。UQモバイルの後追いをした。

実際のところ、UQモバイルやIIJmio、イオンモバイルといった事業者を使いこなしている人とすれば、こうした「繰り越し」が結構、刺さっているのかも知れない。すでに、メインブランドから離脱し、安価でコストパフォーマンスのいいブランドやMVNOにスイッチしている人は、毎月、賢く節約して使いながら、データ容量を余らせ、翌月に繰り越すというのを楽しく使いこなしている様子がうかがえる。

イオンモバイルに関しては、50万を超えるユーザーがいると言うが、毎月、マイページにアクセスしているユーザーが「2~2万5000人ほどいる」(イオンリテール株式会社 住居余暇本部 イオンモバイルユニット、イオンモバイル商品マネージャー・井原龍二氏)という。

また、「ユーザーが利用している容量と契約している容量プランの分布はだいたい一致している。ずれているところは4GB以下のプランのあたり。それ以上の容量のプランに関しては、おおよそユーザー側でうまく切り替えながら使っているのではないか」とのことだ。

イオンモバイルは20種類以上のデータ容量を提供しているが、ユーザーはかなり賢く、月の途中でも、自分がどれくらい使っているかを確認しながら、利用量をコントロールしているのかも知れない。小・中容量を売りとするブランドやMVNOとしては、こうした「賢く節約したい」というニーズを満たす、データ容量、さらには機能が必要なのだろう。

ブランドやMVNOとしては「5Gを提供して、大量にデータを消費して欲しい」というのが本音だが、むしろユーザーとしては5Gなんていらないから「そこそこの速度で、自分で使う量をコントロールしたい」という需要の方が高そうだ。

こうしたユーザーとすれば、iPhone 12の様々な通信を5G経由に流すというのは納得いかないだろうし、ハイレゾをセルラー通信で聞くなんて論外だろう。5Gスマホで、大量にデータを流すユーザーがいる一方で、限られたデータ容量をうまいこと使いこなせるユーザーも増えつつある。こうしたユーザーに支持してもらいつつ、いかにデータ利用量を増やしてもらうか。ブランドやMVNOにとっては結構、難しいハンドリングを迫られそうだ。

image by:Morumotto / Shutterstock.com

石川 温この著者の記事一覧

日経トレンディ編集記者として、ケータイやホテル、クルマ、ヒット商品を取材。2003年に独立後、ケータイ業界を中心に執筆活動を行う。日経新聞電子版にて「モバイルの達人」を連載中。日進月歩のケータイの世界だが、このメルマガ一誌に情報はすべて入っている。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川温の「スマホ業界新聞」 』

【著者】 石川 温 【月額】 初月無料!月額550円(税込) 【発行周期】 毎月 第1土曜日・第2土曜日・第3土曜日・第4土曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 高速大容量なんていらない。格安スマホで「繰り越し」を楽しむニーズ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け