皮肉にも自民党を救った菅義偉首相ジタバタ「不出馬劇場」に騙されるな

 

菅首相がジタバタせず、新型コロナの感染拡大で医療崩壊を招いたことなどへの責任をとると言って潔く辞意を表明していたら、首相退陣後も、党内に強い影響力を残せただろう。

なのに、菅首相は政権維持に執着し、解散をもくろんで阻止され、それによって急速に党内での求心力を失って、総裁選での勝利が見通せなくなった。その状況をみて菅首相を案じた小泉氏が官邸に日参して、総裁選への不出馬を進言した。

小泉氏としては、迷える菅首相の暴走を身を挺して食いとめた思いがあるだけに、「こんなに仕事をした政権はない」と記者団を前に、涙をにじませたのだろう。

菅首相の“ご乱心”は、目を覆うばかりだった。総裁選への出馬に意欲を示していた下村博文政調会長を呼びつけ、政策を任せられないと脅して、出馬を断念させた一件などは、信じられないほど下品だった。そこまでして政権にしがみつきたいのか、という印象が広がったことは間違いない。

退陣表明は、潔くありたいものだ。姑息な策を弄した末に、刀折れ矢尽きた趣になっては、何にもならない。

それでも、自民党じたいは、徳俵のなかに踏みとどまった。もはや、政局の焦点は菅首相から離れ、総裁選に絞られている。テレビの報道も候補者の予想、品定め、強弱占いに移っている。国民の関心を総裁選にひきつけて新体制への期待感を高めたうえで、そのまま総選挙になだれ込みたいという自民党議員の思惑通りになりつつある。

菅総裁のまま衆議院選に突入するよう願っていた野党陣営は当てが外れ、戦略を練り直さざるを得ない状況だ。

皮肉なことに、野党にとっていちばんの敵は、理路整然と国民に語りかけることの苦手な菅首相の暗いイメージである。それに比べれば、いま名前が挙がっている岸田文雄氏や河野太郎氏らのほうが、数段マシに見える。

とりわけ河野氏の場合は、自民党が変わるかもしれないという幻想を一時的には抱かせるだろう。だが、そのためには菅氏がきっぱりと権力闘争から手を引き、ゆめ河野氏の後見人のように見られないようにすることが肝心なのではないか。

ともあれ、官邸のコロナ無策を放置し、国会無力化などで菅首相を守ってきた自民党の罪は消えない。長期に及ぶアベ・スガ官邸の支配と、忖度官僚の跋扈がこの国の民主主義を劣化させてきたのは確かだ。

われわれ国民は、総裁選の熱気に惑わされることなく、野党陣営の主張にも耳を傾けて、冷静な判断を心がける必要がある。

国家権力と偏向メディアの歪みに挑む社会派、新 恭さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

image by: 首相官邸

新恭(あらたきょう)この著者の記事一覧

記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。その実態を抉り出し、新聞記事の細部に宿る官製情報のウソを暴くとともに、官とメディアの構造改革を提言したい。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 国家権力&メディア一刀両断 』

【著者】 新恭(あらたきょう) 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 木曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 皮肉にも自民党を救った菅義偉首相ジタバタ「不出馬劇場」に騙されるな
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け