「お姉ちゃんありがとう」木の実ナナの酒に溺れた父親“最後の言葉”

 

私が踊れなくなったとしたら、その辛さは……

でもね、こうして振り返ると、そんなパパがいたことが逆にバネになり、私は強くなれた気がしています。

家族を支えていく、そのことは私にとって決して重荷ではなかった。長女の私がママの助けにならなければ、私が頑張らなければいけないんだと。

舞台やテレビで踊ったり歌ったりしていると、何もかも忘れて夢中になれました。小学校の時の文集に歌ったり踊ったりして、人が楽しんでくれることをやりたい、と私は書いています。

そんな子供のころの夢を大人になっても、ずっと続けてこれたのは思い起こしてみると、私が置かれたあの環境があったからでした。

「お姉ちゃん、ありがとうね」

それはパパが急死した当日、

「仕事に行ってきます」

そう声をかけた時、パパが私に言った最後の言葉でした。

私の腕の凍傷の跡はようやく消えましたが、それはパパの亡骸をずっと抱きしめていて、ドライアイスがあることに気づかず、傷つけたものでした。

なぜパパがお酒に溺れてしまったのか。

子供の時からトランペットを吹くことしか知らない父でした。パパがトランペットを吹けなくなった歳を過ぎてみて、私はしみじみ思ったことがあります。もし、私が事故か病気で足が不自由になり、舞台の上で踊れなくなったとしたら、その辛さは……。

パパ、そうなったら私だって……。

パパの苦しみや悲しみを私がもっと聞いてあげて、もっと分かってあげられたら、パパだって違う生き方ができたのかもしれない。

「ダンスを踊りたい」

パパが亡くなって、ママは再び踊りをはじめました。家でお酒を飲んで、ちょっと寂しくなった時、私はママが大好きなルンバの曲をかけます。踊っている時のママはいい顔をしている。

ママは舞台で踊っている私の姿を見ることが、何よりも好きです。

私はリーゼントで背広を着て、トランペットを吹いているパパの写真を、肌身離さず持っていています。

「パパ守ってね」

舞台に立つ前、私は写真のパパにそう話しかけます。

そしてステージで踊っている時、私は感じます。パパとママと私と、3人で一つダンスを演じているんだなと。

(ビッグコミックオリジナル2004年3月5日号掲載)

昭和のスター、有名文化人たちが自分の親について語った貴重なエピソードが満載のメルマガ詳細はコチラ

 

image by: Shutterstock.com

根岸康雄 この著者の記事一覧

横浜市生まれ、人物専門のライターとして、これまで4000人以上の人物をインタビューし記事を執筆。芸能、スポーツ、政治家、文化人、市井の人ジャンルを問わない。これまでの主な著書は「子から親への手紙」「日本工場力」「万国家計簿博覧会」「ザ・にっぽん人」「生存者」「頭を下げかった男たち」「死ぬ準備」「おとむらい」「子から親への手紙」などがある。

 

このシリーズは約250名の有名人を網羅しています。既に亡くなられた方も多数おります。取材対象の方が語る自分の親のことはご本人のお人柄はもちろん、古き良き、そして忘れ去られつつある日本人の親子の関係を余すところなく語っています。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 秘蔵! 昭和のスター・有名人が語る「私からお父さんお母さんへの手紙」 』

【著者】 根岸康雄 【月額】 ¥385/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎月 第1木曜日・第2木曜日・第3木曜日・第4木曜日

print
いま読まれてます

  • 「お姉ちゃんありがとう」木の実ナナの酒に溺れた父親“最後の言葉”
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け