「草食系男子」生みの親が語る“自分らしさのマーケティング”とは

Young Asian man sitting and using smartphone at coffee shopYoung Asian man sitting and using smartphone at coffee shop
 

あなたが考えるマーケティングとはどのようなものですか?現代では、ユーザーへの伝え方という意味で使われることが多いかもしれませんが、Google、マッキンゼーを経て楽天の執行役員などを務めたIT批評家の尾原和啓さんが思うマーケティングはそれとは異なるようです。そこで今回は、メルマガ『尾原のアフターデジタル時代の成長論』の中でマーケティングについて、そして自分らしさをマーケティングする方法について深堀りしています。

つながる時代の未来を楽しむ情報満載の尾原和啓さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

「おひとりさま」「草食系男子」生みの親・牛窪恵さんとの対談で話題になった“ザ・マーケティング”

今日は、以前牛窪(恵)さんとの対談の中で話になった“ザ・マーケティング”っていう話をしたいと思います。

マーケティングの原点からみる、「自分らしさのマーケティング」とは?

マーケティングってなんとなく、「うまいソーシャルメディアの使い方」「コマーシャルの打ち方」というように、ユーザーへの伝え方がマーケティングと言われることが多いです。

けど、僕が好きなマーケティングの定義はドラッカーの定義です。それは、「マーケティングとは、売り込みをなくすこと」という言葉なんですよね。

つまり何かというと、「売り込む」というのはセールス(販売)の仕事ですが、マーケティングというのはユーザーが自分でほしくなって自分から買いにくる状態を作ることです。

なのでマーケティングの根幹は、「このメッセージは私に送ってくれてるんだ」っていうふうに、使ってくださる方のことを使ってくださる方以上にグッと見ること。そして、「その人の人生を肯定する」「その人を肯定するような言葉をつける」ことが始まりだったりするんですよね。

牛窪さんのマーケティングは、「新しい世代」「新しい生活スタイル」を好奇心を持ってみて、その人を温かくプラスにつないでいく言葉に変えていくことです。

そうすることによって、“自分は他の人達と違う”と思っていたのが「おひとりさまでもいいんだ」「草食系男子でもいいんだ」というふうに肯定的に包まれていく。

何よりも、「おひとりさま」 として活き活きと生きられるような商品やサービスがそれに基づいて生まれてくるので、より生きやすくなるという話なんですよね。

そこがマーケティングの根本であり、それがゆえに

  • 新しいライフスタイルの出現
  • 新しい世代の出現
  • 新しい個性の出現
  • 新しいつながる人の出現

といったところをずーっと見ることが大事です。

それは「モノを売る」ではなく、「モノを買っていただける」に変えていくためのマーケティングでもある。しかも、そうすることによって自分たちが自分を肯定できる。

だから、「観察をして名付ける」という本当の意味のマーケティングって、商品とかサービスだけじゃないんですよね。それは、“自分が自分であることをマーケティングすること”です。

つまり、自分が自分らしくあって周りの仲間から自然と何か一緒にしたくなることは、売り込みをなくすことではなく、ユーザーが買ってくれることと同じです。

“自分をマーケティングする”というのは、自分の自分らしさがより表出されて、周りが自ずと「自分らしさがいいね」って言ってくれて、コラボレーションにつながることなんですね。

だから、そういう観点で牛窪さんがやってきた「あらゆる手法」「なぜ自分らしさが生まれてくるのか」を考えていくことが大事で。

「きちんと自分を深掘る」「相手を深掘る」という定性調査としてずっとやってくことや、定量調査として数値を冷静に見ていくことも大事です。

つながる時代の未来を楽しむ情報満載の尾原和啓さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

print
いま読まれてます

  • 「草食系男子」生みの親が語る“自分らしさのマーケティング”とは
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け