騙されないで。年金積立金の「赤字」で年金破綻がありえないワケ

Stock funding or money saving graph with coins. Background for business ideas and design. Chart for financial investment conceptStock funding or money saving graph with coins. Background for business ideas and design. Chart for financial investment concept
 

「年金積立金で何兆円の赤字」こういった見出しをニュースで見ることってよくありますよね。そのたびに気になるのが「年金積立金が赤字になったら年金が破綻するんじゃないか?」という不安ではないでしょうか。今回のメルマガ『事例と仕組みから学ぶ公的年金講座』では、著者で年金アドバイザーのhirokiさんが、年金積立金についての歴史を詳しく解説しながら、この不安が杞憂である理由を説明しています。

年金積立金の現在の役割と進行する高齢化への対応、そして年金積立金の重要な歴史

1.年金積立金の運用が赤字になると年金が危ない?

よくあるんですが、「年金積立金で運用が何兆円赤字」みたいなのがニュース記事として取り上げられたりしますよね。先月も1.8兆円赤字という見出しでありました。

どういう人が書いてるのかはわかりませんが、年金積立金のそのような記事を目にするたびに悪意しか感じないです。いつまでそんな不毛な事を書き続けるのだろうか。

なんとかして不安を煽りたいのかもしれません。

僕からしたら年金積立金というのは年金の主な財源ではないし、単なる評価益か評価損を示してるだけなのでフーンとしか思いません。

民間で個人で金融商品(投資信託など)やってる人なんかも、運用が下がったり上がったりを繰り返しながらすこーしずつ資産を増やしていくものですよね。

年金積立金の運用益がどうのこうのというニュースには、フーンとしか思いませんが、単に短期的に赤字が出ましたって事だけ記事に取り上げて国民の不安や年金に対する不安を煽られるのが本当に迷惑だと感じま(何兆円というお金が動くのでとんでもない事だと勘違いしやすい)す。

それに赤字はニュースにするけど、黒字になった時や今までの事は表立って知らせようとしない。報道の仕方が不公平ですね(こういう事は他の場合でもよくある事ではありますが)。

メディアの悪いとこですが、良いニュースは視聴率取れないからあまり話題にせず、悪いニュースや不安なニュースは視聴率取れるからそういうのが積極的に話題となりやすい。

だから、ニュースってネガティブな話題が多いものです。

この記事の著者・hirokiさんのメルマガ

登録はこちら

print
いま読まれてます

  • 騙されないで。年金積立金の「赤字」で年金破綻がありえないワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け