中3女子中学生刺殺は本当に通り魔事件なのか?「黄色の靴の犯人」犯行動機めぐり憶測、SNSで怪しい男の目撃情報も

2024.12.16
by 東山ドレミ
20241216police_eye
 

塾帰りの中学生2人が、マクドナルド店内で面識のない男に刺され死傷した痛ましい事件。いまだ犯人が逃走を続ける中、この事件は単純な「通り魔」とは異なるのではないかとの見方も出てきている。

通り魔か怨恨か?中学生2名死傷事件

北九州市小倉南区の「マクドナルド322徳力店」で14日夜、中学3年生の男女2人が男に刃物で刺され死傷した事件。腹部を刺された中島咲彩さん(15)は搬送先の病院で死亡し、一緒にいた男子生徒(15)も腰を刺され重傷を負ったが、犯人はいまだ逃走を続けている。

各紙報道によると、刺された2人は塾帰りにマクドナルドに立ち寄った。レジ待ちの列に並んでいたところ、入店してきた男に立て続けに無言で刺された。男は小倉駅方面に徒歩で逃走したとみられ、年齢は40歳前後、身長170センチ。犯行時には灰色の上着、黒のズボン、黄色っぽい履き物を着用していたとされる。

「犯人が店に滞在していたのはわずか30秒たらずで、躊躇なく2人を刺していったとのこと。手口だけを見れば、塾帰りに突然“プロの殺し屋”に襲われたようなもので、防ぎようがない。

ただ、男子生徒は犯人の男とはまったく面識がないと話しています。常識的に考えても、中学生の2人が40歳前後の男と個別に接点をもっていたとは考えにくいですよね。

となると、通り魔的な犯行か、あるいは犯人側からの一方的な怨恨があったのか。犯行動機がまったくわからないまま逃走を続けているだけに、第二第三の被害発生が心配されるところです」(ネットメディア編集デスク)

被害者個人ではなく中学生という“属性”を狙った?

通常であれば、塾帰りの中学生2人が、中年男から狙われなければならない理由などあるはずがない。ただし今回の事件は、単純な通り魔事件にしては犯人の“殺意”が強すぎる印象もある。

「被害者の2人はレジ待ち行列の最後尾に並んでいましたが、入店してきた犯人は、わざわざその最後尾に向かっていった。なぜ入口からの距離が近い最前列や中ほどの客ではなく、わざわざ最後尾の中学生を狙ったのでしょうか?

このマクドナルドは普段から中高生客で賑わい、試験前などには店内で勉強する光景もよく見られたそうです。

そのため、あくまでも推測になりますが、日頃から“マクドナルドで騒ぐ中高生”“マクドナルドを占拠する中高生”に対し一方的に鬱憤をためていた男が、被害者個人ではなく中学生という“属性”を狙って凶行に及んだのではないか、という推理も一部では出てきています」(前同)

【関連】妹尾ユウカ氏に漂う「加齢臭」の正体。パーカーおじさんを叩く姿はまるで「昭和の冴えないサラリーマン」その理由とは?

print
いま読まれてます

  • 中3女子中学生刺殺は本当に通り魔事件なのか?「黄色の靴の犯人」犯行動機めぐり憶測、SNSで怪しい男の目撃情報も
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け