【書評】「もしドラ」の続編がすごい。野球部なのに選手が0人!?

bbm8
 

280万部の大ベストセラーにもなった「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」。その待望の続編が発売されました。今回はドラッカーの「イノベーションと企業家精神」という本を浅川学園という高校の野球部マネージャーたちが読み解いていきます。メルマガ『毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン』は、この本がいかに読み応えある内容か、そのエッセンスを紹介しています。

mosidora 

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』 岩崎夏海・著 ダイヤモンド社

こんにちは、土井英司です。

本日ご紹介する一冊は、280万部の大ベストセラーとなった、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の待望の続編。

※参考:『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

期待が大きいだけに、内容がどうなるのかドキドキでしたが、さすがは岩崎夏海さん。ストーリーも秀逸ビジネス的な気づきもバッチリ、読み応え十分です。

夢のない主人公、夢(ゆめ)が、友人・真実にさそわれ、野球部に入部するところからストーリーが始まるのですが、初期設定が憎い。
なんと、舞台となる浅川学園の野球部はマネージャー6人だけ選手がいないところからスタートするという、何とも意表をつくはじまりかたです。

6人のマネージャーたちが、ドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読み、マネージャーとして大事なことを学び、成長していくというストーリーで、主人公・夢はそのなかの人事担当マネージャーに就任します。

「人材の確保」という時流にあった事業定義もさることながら、人事とは「居場所を作ること」、説得とは相手の「得」を説くこと、などという示唆に富んだ言葉も、読ませてくれます。

「予期せぬ成功」や「最大より最適」、「ギャップの存在」など、企業がイノベーションを起こすためのヒントを、『イノベーションと企業家精神』から上手に拾い上げ、見事にストーリーに組み込んでいます。

さっそく、本書のハイライトを、ご紹介しましょう。

print
いま読まれてます

  • 【書評】「もしドラ」の続編がすごい。野球部なのに選手が0人!?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け