高城剛氏ロング・インタビュー Part1「テレビ界が絶対に言えないこと」

 

高城剛が国技館で配る「裏本」とは

まぐまぐ:さて、この年末に両国の国技館でトークライブをされるということで。以前、石田衣良さんと対談された際に「土俵を借りるかどうか」っていう話をされてましたが、あの件ってどうなったんですか?

高城:去年のライブは渋谷公会堂でやったんだけど、ものすごい人にお越しいただいて。だからさらに広い場所で、ということで国技館を選んだんですよ。で、国技館といえば土俵だって思ったんだけど、それを置いちゃうとアリーナ席があまり確保できないんで、置かないことにしたんです。ただその代わり、土俵の上にある屋根みたいなアレは借りました。アレは上げたり下げたりできるらしいんですよ。

まぐまぐ:では、当日はそれを使った演出も……。

高城:やります。

まぐまぐ:楽しみですね。

高城:なぜ土俵をどかせて、アリーナ席を作ったかというと、前のライブは全席無料だったんだけど、今回はアリーナ席だけは無料にしないでその代わりに特別な本をあげようっていう、そういう企画なんですね。その特別な本っていうのは、ここ最近ずっと出している『南の島本の裏本ここだけは絶対に行ってはいけないっていう島があるんです。

まぐまぐ:そうなんですか。

高城勝手に行ったら捕まっちゃったり死を覚悟しろっていう島があるんですよ。そういう内容だから、それは絶対に売ることができない本っていうか、もしかしたら売っちゃいけないのかもしれない(笑)。だから、配るしかないんだよね。……本には読者の皆さんへの注意書きがあって、これは買ったんじゃなくて、あくまでも忘年会の目録だってことで、言い張ってくれと。

まぐまぐ:なるほど。

高城:そんな限定本を、アリーナのチケットと引き換えるっていう。……もっと言うと、注意書きに書いてあるんだけど、「転売は禁止だけど、転売することも可能な時代ですよね」って。要するにチケット買ってこれを手にして、すぐに転売すれば読者は儲かるんですよ。

まぐまぐ:確かにそうですよね。

高城:そもそも今回のテーマが、「裏があってもいいじゃないか!」なんでね。今日お話ししたような裏の話、表じゃできないよう話を、あえてライブでしようと。だから、そうやって転売するのも、まさに裏なんじゃないかと。「皆さん、儲けてください」とは言えないけど、そういうつもりでやろうと思っています。これって出版業界への挑戦でもあるよね、売らない本を売るっていう。今後、増刷もしないし電子化もしない。書店もAmazonも全部すっ飛ばして……。

まぐまぐ:手売りのみっていう。

高城来た人だけに生で売るっていう、そういうことをしたいと思っています。

まぐまぐ:相変わらずいろんな挑戦をしていますね。

高城:遊んでいるだけなんだけどね。……そういえば、最近東京の街を歩いてたら、「高城さん、『LIFE PACKING 2』読みましたよ」って声を掛けられて、「いきなりUnlimitedってすごいですね」って言われて。……なぜかAmazonで読み放題になってたんですよ(笑)。

まぐまぐ:どうして、そんなことに?

高城:僕、それを決めるときってアフリカにいたんですけど、いきなりショートメールで「Unlimitedにしますか」って言われて。「これって何言ってんだろうな」と思いながらも、「新しいほう」って戻したんですよ。そしたら東京で、やたら「Unlimited」って言われるから、何だろうなと思って、3日ぐらい前に出版社に電話したら、はじめてそれが「読み放題」だっていうことが分かったんです。「なるほど、そういうことか」って(笑)。

まぐまぐ:出版社に怒られちゃいますよ。

高城:新刊なのに、そんなことやっちゃって。……それくらい僕って、普段何にも考えてないんですけどね。でも考えてみれば、読者としてはうれしいじゃないですか。

まぐまぐ:確かにそれはうれしいですけど。

高城:それに世界の音楽業界って、20年ぶりに売り上げが上がってるんですけど、それはなんで上がっているかっていうと、聞き放題なんですよ。聞き放題で売り上げがすごく上がっていて、それで儲かってるんですよ。……これは自分の無知さ加減をごまかすための、後付けの言い訳なんだけど(笑)。

とはいえ、音楽業界で儲かっているのは聞き放題とライブなんですよ。だから、石田さんとの対談の時も言ったかもしれないけど、物書きも著作をどんどんUnlimitedにしてライブをやったほうがいいんですよ。かくいう僕も、ゆくゆくは矢沢みたいにライブでタオルを売ってるかもしれない(笑)。……そういうわけで、12月の金曜日夜に開催なので、年に一度の読者感謝の忘年会ってことで、みんなで盛り上がろうということですね。

7

まぐまぐ:ライブでしかできない裏話満載で……。

高城:そう。だから一応、録音や録画は禁止。だって、テレビとかYouTubeで流れたら困るようなことを、いっぱい話すから。でも、写真はOKだし、感じたことをそのまま書いていただくこともOK。こちらとしては、証拠が残らなければOKです。後で揉めた時に「そんなこと言ってないですよ」って言えるから(笑)。

(次回へ続く)


……と、大いに盛り上がるインタビューはあと2回続きます。近日公開の次回掲載分をお楽しみに。さて、本文にもありました、高城剛さんの単独トークライブが来る12月2日に両国国技館で開催されます。2015年に渋谷公会堂で開催された「読者大感謝祭」に引き続き、 2016年は作家史上最大の1万人規模の「大忘年会」。経済や社会、医療や国家まで、普段表立って語ることができない話を、高城さんがこの大忘年会で読者の皆様に直接語ります。すでにメルマガ読者先行予約分のチケットは完売していますが、今回この記事をお読みいただいているMAG2 NEWS読者100名様を、このライブに特別ご招待いたします。ふるってご応募ください。

【応募方法】
メールでご応募を受け付けます。
メール本文に、以下の1~2をご記入ください

1、氏名
2、ご招待状送付先メールアドレス

メール件名は、「まぐまぐ招待枠」としてください。

以上をご記入のうえ、応募専用メールアドレス宛にご送信ください。
応募アドレス: ura@publabo.co.jp
※ご応募〆切:11月15日(火)
※厳正なる抽選のうえ、当選者にのみご連絡いたします。

kokugikan

読者感謝大忘年会 高城剛単独トークライブ  “裏”があってもいいじゃないか

開催日: 2016年12月2日(金) 

時間: OPEN 18:00 / START 19:00

会場: 両国国技館(JR両国駅:徒歩1分)

主催: 高城剛事務所、パブラボ

【お問い合わせ】
高城剛トークライブ実行委員会
電話: 03-5298-2280(パブラボ)
メール: ura-info@publabo.co.jp

 

takashiroメルマガ 『高城未来研究所「Future Report」』

著者:高城 剛
1964年生まれ。現在、コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍。毎週2通に渡るメルマガは、注目ガジェットや海外移住のヒント、マクロビの始め方や読者の質問に懇切丁寧に答えるQ&Aコーナーなど「今知りたいこと」を網羅する。
≪初月無料/購読はこちらから≫

print
いま読まれてます

  • 高城剛氏ロング・インタビュー Part1「テレビ界が絶対に言えないこと」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け