マネーボイス メニュー

一気に1ドル100円以下の円高も?“属国”日本を狙い撃つバイデン政権「円安けん制」発言に要警戒=今市太郎

FRBのブレイナード理事が「5月にも急速なペースでバランスシート縮小を開始する」と発言したことを受け、また一段の円安となりました。このまま、また125円台を超えるのかどうかに注目が集まります。過去40年のドル円の歴史を見ても、米国の景気が悪くなると、必ず円安を強要してきました。いつバイデン政権は円安に文句をつけてくるでしょうか。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)

【関連】早期リタイア「FIRE」族の破綻が急増するワケ。日本人向けリタイアプラン「FIRA60」で仕事と老後の充実を得る方法とは?=榊原正幸

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2022年4月6日号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月分無料のお試し購読をどうぞ。

いつバイデン政権は口を出してくるのか?

ブレイナード理事が「今年5月にもバランスシートを急速ペースで縮小開始」などと口走ったことから、ドル円はまたしても大きく値を上げる展開となりました。

米ドル/円 日足(SBI証券提供)

このまま、また125円台を超えるのかどうかに注目が集まります。

過度な円安といいますと、2015年6月12日に日銀黒田総裁が円安けん制をしたのがちょうど135.860円レベルということで、この水準が非常に市場の関心を集めています。

ただよく考えますと、同年の5月に当時のオバマ大統領がG7の席上で「強いドルは問題」と発言したとフランスの当局者の話として報道されたのが発端でした。その後、米国政府がしきりに否定していたのも印象的です。

この話、どこからどこまでが本当なのかは、いまだによくわかりません。

いずれにしても「米国が円安に不快感を示したときが、ドル円上昇の天井」ということになりそうです。

足もとではウクライナの件で頭がいっぱいのバイデン政権が、いつ・どのようにして円安をけん制してくるのかが、非常に注目されるところとなってきています。

Next: 円安に難癖?日本はどこよりもバイデン政権が文句を言いやすい国



日本はどこよりもバイデン政権が文句を言いやすい国

一般的にはドル高ならば、輸入物価は抑制されます。ですから、足もとで加速するFRBのインフレ対策にも寄与しそうな話ではあります。

しかし米国は、オバマ政権時代からトランプ政権を経て、バイデン政権でとてつもない金額の連邦債務を抱えています。

21世紀のルーズベルトを気取っているバイデンが、ここからも猛然とバラまきを続ければ、2024年には日本円にして5,000兆円を超える債務総額になるとさえ予測されています。

それだけに、自国の通貨安を示現させれば債務は自然に減少することになり、好都合きわまりないものであることを忘れてはなりません。

とくに米国にとっては、日本はもっとも通貨の件で文句を言いやすい存在です。対ユーロではなく、対円でまず難癖をつけてくることになるのではないでしょうか。

政治的な動きで操作されてきた「ドル円」の歴史

となると、バイデン政権もどこかで「ドル安」を志向してくることはほぼ間違いなさそうです。

過去40年のドル円の歴史を見ても、米国の景気が悪くなると、必ず円安を強要してきました。このことからも、中間選挙前には何かしらの言いがかりをつけてくることになるのではないか、という観測も出始めています。

すでに株価は下がらないように「裏PPT」が暗躍しているようですから、為替に牽制の手が出てくるのも、意外に早くなるのかもしれません。

「1ドル=100円」以下に押し戻される可能性も?

実質実効レートで見た場合、1970年代初頭の305円を上回る円安になっているわけですから、100円以下に押し戻される可能性もあります。米国がけん制してくれば、日銀・財務省ともに動かざるをえなくなりそうです。

秋口になれば中間選挙対策は一層激しさを増しますから、その前に、何かホワイトハウス側から発言が飛んでくる可能性もあるでしょう。

日銀とFRBの政策差から考えれば130円、150円さえも十分にあり得そうな状況になってきていますが、突然、すさまじい要求を突きつけられることになることも想定しておくべき状況です。

Next: アメリカの「属国」であることに気づかされる日本の通貨政策



米国債務が増えると無理やり円高にさせられる日本

米国の債務が増えると通貨安を演出して借金を棒引きにするというのも、基軸通貨のドルの国だからできることです。

そのたびに無理やり円高にせざるをえない日本の通貨政策は実に哀れなものがあり、米国の属国であることを強く感じさせられるものがあります。

債券金利の上昇を食い止めることだけが仕事になりつつある日銀にも呆れますが、自国のご都合で突然ドル高も問題視し、周辺国に是正を迫る米国にも呆れるものがあります。

続きはご購読ください。初月無料です

【関連】竹中平蔵氏のドケチベーシックインカム月7万、コレじゃない感の危険な正体=今市太郎

【関連】ウクライナ侵攻がこじ開けた「ビットコイン覇権」への道。ロシア制裁を追い風に価格上昇も=高島康司

<初月無料購読ですぐ読める! 4月配信済みバックナンバー>

※2022年4月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年4月配信分
  • 4月6日ロンドンタイムショートコメント(4/6)
  • 果たしてバイデン政権はいつ円安にけん制発言をしてくるのか(4/6)
  • 4月5日ロンドンタイムショートコメント(4/5)
  • ロシアルーブル紙屑かと思いきやドル円のほうが安かった驚愕の3月相場(4/5)
  • 4月4日ロンドンタイムショートコメント(4/4)
  • 4月第二週相場分析(4/4)
  • 4月1日ロンドンタイムショートコメント(4/1)
  • さあ新年度、しかし相場が心機一転しないこれだけの理由とは(4/1)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2022年4月6日号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月分無料のお試し購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2022年3月配信分
  • 3月31日ロンドンタイムショートコメント(3/31)
  • ウクライナ情勢に期末受給、妙なけん制発言で行って来いのドル円 ~しかし円安相場はまだ終わらない(3/31)
  • 3月30日ロンドンタイムショートコメント(3/30)
  • いい円安か悪い円安かの判断はひとつ ~自国で制御できなくなったらそれは悪い円安(3/30)
  • 3月29日ロンドンタイムショートコメント(3/29)
  • 迂闊なドル円の売りは万死に値する失敗トレード~完全に猛烈上昇相場の養分(3/29)
  • 3月28日ロンドンタイムショートコメント(3/28)
  • 世界の中心で円安公認を叫ぶ日銀~ドル円130円超の悪夢が見えてきた(3/28)
  • 3月最終週相場分析(3/28)
  • 3月28日ロンドンタイムショートコメント(3/27)
  • 3月25日ロンドンタイムショートコメント(3/25)
  • ロシアからの資源供給停止で代替提供国通貨が注目ポイントに(3/25)
  • 3月24日ロンドンタイムショートコメント(3/24)
  • 東電の無計画停電で大損しないために保有しておきたいデバイスとは(3/24)
  • 3月23日ロンドンタイムショートコメント(3/23)
  • 猛烈な上昇相場に押し目なしのドル円(3/23)
  • 3月22日ロンドンタイムショートコメント(3/22)
  • 黒田日銀が貫くインフレ無視・自国通貨安大歓迎というアンチテーゼで円ウルトラ安が到来か(3/22)
  • 3月21日ロンドンタイムショートコメント(3/21)
  • 3月四週相場分析(3/21)
  • 3月18日ロンドンタイムショートコメント(3/18)
  • ウクライナ戦争の陰で強烈に進む中国の通貨政策~ このままでは米国の基軸通貨は10年持たない(3/18)
  • 3月17日ロンドンタイムショートコメント(3/17)
  • FOMCの陰に隠れた日銀政策決定会合~黒田総裁は円安をけん制するかに注目(3/17)
  • 3月16日ロンドンタイムショートコメント(3/16)
  • ウクライナ起因の食料危機を欧州はどう乗り切るつもりなのか(3/16)
  • 3月15日ロンドンタイムショートコメント(3/15)
  • ロシアの外貨建て債務は予想以上に小さい~デフォルトでも世界経済への影響は軽微か(3/15)
  • 3月14日ロンドンタイムショートコメント(3/14)
  • 3月第3週相場分析(3/14)
  • 3月11日ロンドンタイムショートコメント(3/11)
  • 北京パラ終了で習近平はどこと戦争するつもりで人民軍に戦争準備を命令するのか(3/11)
  • 3月15日あたりの謎のドル円、日経平均下落特異日に要注意(3/11)
  • 3月10日ロンドンタイムショートコメント(3/10)
  • 3月15日あたりの謎のドル円、日経平均下落特異日に要注意(3/10)
  • 米欧大国のご都合で消え去りそうなビットコイン(3/10)
  • 3月9日ロンドンタイムショートコメント(3/9)
  • ロシア制裁の裏で台頭する中国~金融市場ではドルが基軸通貨の座を失う可能性も(3/9)
  • 3月8日ロンドンタイムショートコメント(3/8)
  • 年利20%だからスワップ狙いでロシアルーブル円を底値で買うなど絶対やめるべき(3/8)
  • 3月7日ロンドンタイムショートコメント(3/7)
  • 3月第二週相場分析(3/7)
  • 3月4日ロンドンタイムショートコメント(3/4)
  • プーチン正気か?欧州最大の原発崩壊ならば欧州大陸全般が崩壊滅亡の危機(3/4)
  • ロシアのウクライナ侵攻はすっかりFRBの政策変更理由として重用か(3/4)
  • 3月3日ロンドンタイムショートコメント(3/3)
  • ウクライナからのEUへの難民100万人?その背後に見えてくるEU加盟国とEUとの厳しい対立状況(3/3)
  • 3月2日ロンドンタイムショートコメント(3/2)
  • ウクライナの紛争が一定の終焉を迎えるまで新興国通貨は買わぬが正解(3/2)
  • 3月1日ロンドンタイムショートコメント(3/1)
  • 原油価格暴騰で国内実質インフレ率2%を超えると日銀は緩和措置を終了するのか(3/1)

2022年3月のバックナンバーを購入する

【関連】トヨタは電気自動車を売っても儲からない。株価上昇が期待できる関連銘柄の大本命とは?=栫井駿介

【関連】天才投資家ジム・ロジャーズは「現金はゴミ」の時代に何を買う?3つの投資先を明言=花輪陽子

image by: lev radin / Shutterstock.com

今市太郎の戦略的FX投資』(2022年4月6日号)より抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

今市太郎の戦略的FX投資

[月額880円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日]
個人投資家がもっと得難いファンダメンタルズを徹底的に集めテクニカルで売買チャンスを探るFX投資家のためのメールマガジンです。土日を覗く平日毎日の配信となりますので、確実に日々の売買に役立てることが可能です。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。