マネーボイス メニュー

もはやトルコリラ円は絶対に買ってはいけない~スワップ狙いの日本人投資家が苦境へ=今市太郎

トルコリラ円が急落しています。多くの投資家がスワップ狙いで長期に保有してきたトルコリラ円のロングは無意味なものになろうとしている点に注意が必要です。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2020年4月23日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

トルコリラ円のロング(買い)が無意味に

22日トルコ中銀の政策決定会合があり、市場の予想通り再度の政策金利の引き下げが行われました。結果8.75%で1.00%の引き下げとなり、市場の予想を上回る利下げ率となってしまいました。

これを受けて瞬間的にトルコリラ円は売られましたが、その後は15.40円台でなんとか推移しています。

トルコリラ/円 日足(SBI証券提供)

相対取引をする国内の店頭FX業者からは、新たなロングのスワップポイントは発表されていません。しかし、ここまで政策金利が下がってしまいますと、もはやトルコリラ円のスワップはつかない、もしくはマイナスになる可能性が非常に高いでしょう。

ここ数年多くの日本人トレーダーがスワップ狙いで長期に保有してきたトルコリラ円のロングはまったく意味のないものになろうとしている点に注意が必要です。

実質マイナス金利のトルコリラ

トルコ統計機構発表の3月消費者物価指数(CPI)の上昇率は、前年同月比11.86%で前月の12.37%からは若干低下しています。しかし、すでに1WEEKの短期レポ金利はこれを下回っており、今回の利下げでさらに下落することが予想されます。

となると、実質的なマイナス金利は深堀される形になりますので、トルコと日本との政策金利差
の実数ではないスワップポイントの設定となってしまうことから、一部の業者ではすでにゼロスワップポイントや一時的にマイナスとなるような場面も出始めているわけです。

したがって、今回の利下げでトルコリラ円をロングしてもマイナスのスワップポイントとなる業者が続出する可能性があり、もはや保有の意味は完全になくなりつつあります。

Next: トルコの感染者数は22日朝時点で9万5,591人(前日比4,611人増)、死者は――



新型コロナの感染者も中東エリアでは1番のまずい存在

トルコの新型コロナ感染者数は22日朝時点で9万5,591人(前日比4,611人増)、死者は2,259人(前日比119人増)となっており、この数字はイランをこえて、中東地域でもっとも感染者数の多い国になっています。

23日はトルコが祝日にあたるためエルドアン大統領は4月としては3回目、4日連続のロックダウンを実施することもあり、経済的な停滞はさらに進みそうな状況です。

流動性のない中でトルコリラ円の急激な売りに厳重注意

トルコリラ円は、クロス円ですからいわゆる架空の通貨ペアであり、ドルトルコリラとドル円の組み合わせで作られているのはご存知の通りです。

国内の個人投資家は、9割以上がトルコリラ円をロングで持っています。

これらが保有妙味がないと判断して一斉に売りにまわりますと、そもそも流動性がほとんどありませんから、急激な投げ売りになるリスクが非常に高く、ここからの相場には相当注意が必要になりそうです。

また、トルコリラ円が売り込まれることになりますと、ドル円にもかなりの影響が出ることが考えられますので、十分にご注意いただきたいと思います。

本邦の個人投資家はとにかくスワップで毎日日銭が入ってくるのが大好きな方が非常に多いわけですが、もはやトルコリラはそうしたニーズを満たさなくなっています。

また南アランド円もメキシコペソ円も、今は決して買い向かうタイミングではなく、スワップ目当てで新興国通貨を買うのは絶対に避けるべき時間帯に突入していることを、しっかり認識しなくてはなりません。

当メルマガでは、5月1日から6日まで、連続してFXとファンダメンタルズをテーマにしての連続解説メルマガをお送りする予定です。相場が大きく動けば別途号外を発行しますが、お休みでもどこにもいかれないこの時期、再度FXとファンダメンタルズの関係について認識を新たにしていただければと思います。ご期待ください。

続きはご購読ください。初月無料です

【関連】なぜ上場企業は内部留保460兆円を使って休業しない?緊急事態宣言でも消えぬ満員電車=今市太郎

【関連】新型コロナで年金が消える?GPIF「21兆円超」損失で日本が世界最大の被害国へ=今市太郎

<初月無料購読ですぐ読める! 4月配信済みバックナンバー>

※2020年4月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2020年4月配信分
  • もはや絶対買ってはいけないトルコリラ円~ロングのスワップ妙味消滅(4/23)
  • 新型コロナ収束で株価大幅上昇・景気V字回復という幻想(4/22)
  • 嘘か本当か金正恩手術後に重体説が相場に影響(4/21)
  • 相場が発信するシグナルをどう理解するかは重要なトレードリテラシー(4/21)
  • リュック・モンタニエ博士が発表した新型コロナは人工ウイルスの衝撃(4/20)
  • 台湾・新型コロナ封じ込めのベストプラクティスを本邦が全く真似できない深刻な理由(4/18)
  • 相場の生き残りよりはるかに難しくなった都内での対ウイルスサバイバル(4/17)
  • いよいよ月内にも米国失業率20%超の恐れ~米株は絶対買うべきでない時間帯突入(4/16)
  • 本邦企業の内部留保460兆円一体いつ使う?まさに今でしょ?というお話(4/15)
  • これから続々発表の各国ハードデータ〜景気の底入れはまだまだこれから(4/14)
  • FRB禁じ手のジャンク債買い付けで相場は本当に元に戻るのか?(4/13)
  • いよいよ玉砕か生き残りか 断末魔の時間帯に突入(4/11)
  • まったく方向感のないトレンドレス為替相場〜大きな調整は実態経済の悪化から再スタートか(4/10)
  • 100年前のスペイン風邪対応をほとんど変わらない政権の無策で今回も国民は120万人死亡を覚悟すべき?(4/9)
  • 都市封鎖で決定的ダメージを受ける社会的・経済的弱者〜政府はすべて見殺しにするのか?(4/8)
  • OPECプラス減産は本当に可能なのか?〜失敗ならまたドル円は大幅下落(4/7)
  • 非常事態宣言発令で上昇する日経平均に違和感たっぷり(4/6)
  • 足もとの相場下落一旦底打ったかどうかなど全く判らない〜むしろさらなる下落に備えるべき(4/6)
  • 安倍首相の背後で糸を引き愚策を連発する今井尚哉首相秘書官とは何者か? この政権から見えてくる真に絶望的な状況について(4/5)
  • 新型コロナの陰に隠れて様子のおかしいSBG株〜会社は存続しても孫さんはいなくなる?(4/3)
  • 新型ウイルス想定死者数まで示唆したトランプによる戦時内閣(4/2)
  • 視界不良の新年度相場(4/1)

いますぐ初月無料購読!

image by:Repina Valeriya / Shutterstock.com

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2020年4月23日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】消費税ゼロ%で救える命。コロナ恐慌で死ぬ間際にも黙って10%を払い続けるのか?=鈴木傾城

【関連】安倍政権の「後手後手」が招いたパンデミックで日本経済は大崩壊時代へ=今市太郎

【関連】韓国、30〜40代のリストラ急増で「失業時代」へ。日本に来る韓国余剰労働力=勝又壽良

今市太郎の戦略的FX投資』(2020年4月23日号)より抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

今市太郎の戦略的FX投資

[月額880円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日]
個人投資家がもっと得難いファンダメンタルズを徹底的に集めテクニカルで売買チャンスを探るFX投資家のためのメールマガジンです。土日を覗く平日毎日の配信となりますので、確実に日々の売買に役立てることが可能です。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。