マネーボイス メニュー

日本による情報工作の勝利?韓国の反日と「WTO乗っ取り」失敗の真相=勝又壽良

韓国が総力を挙げて当選を目指してきたWTO事務局長選の最終選考において、韓国側候補者の敗色が濃厚になってきた。なぜ文政権は事務局長の座を得たかったのか、その根底にもやはり反日がある。(『勝又壽良の経済時評』勝又壽良)

【関連】先進国すべてが「中国を嫌悪」。外需消滅で中国経済は破綻する=勝又壽良

※本記事は有料メルマガ『勝又壽良の経済時評』2020年10月29日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。

プロフィール:勝又壽良(かつまた ひさよし)
元『週刊東洋経済』編集長。静岡県出身。横浜市立大学商学部卒。経済学博士。1961年4月、東洋経済新報社編集局入社。週刊東洋経済編集長、取締役編集局長、主幹を経て退社。東海大学教養学部教授、教養学部長を歴任して独立。

WTO事務局長選、韓国は敗色濃厚

韓国が、総力を挙げて当選を目指してきたWTO(世界貿易機関)事務局長選の最終選考において、韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長の敗色が濃厚になってきた。EU(欧州連合)27ヶ国が、韓国のライバル候補であるナイジェリア元財務相のオコンジョイウェアラ氏を支持することで合意した結果だ。

WTO加盟国は164ヶ国である。地域別の内訳は次のようなものだ。

アフリカ   44カ国
欧州     37カ国
アジア太平洋 49カ国
中南米    31カ国
北米      3カ国

WTO事務局長選は、単純に票数では決められず、米国、EU、中国、日本などの最終意見を聞いて決まるという。ただ、票数が基盤になることは当然であろう。これを頭に入れて兪明希氏とオコンジョイウェアラ氏の票数を占うと、だいたいの見当がつくのだ。

オコンジョイウェアラ氏は、アフリカ44ヶ国とEU27ヶ国が基礎票である。これだけで71票になる。WTO加盟国は164ヶ国であるから半数は82ヶ国だ。オコンジョイウェアラ氏は、基礎票71票にあと12ヶ国の支持を積み増せば過半数の83票になる。オコンジョイウェアラ氏は、数日前に79票を確保したと話したが、決して過大に言っていなかった訳だ。

今回のWTO事務局長選の前に、「次の事務局長はアフリカ出身で女性」がコンセンサスになっていた。最終選考に残った2人の候補者は、いずれも女性である。そういう意味では、事前のコンセンサス通りに選考が進んでいる。

韓国大統領府が、事前コンセンサスの「アフリカ出身で女性」を理解していなかったとは思えない。韓国出身者が、過去2回のWTO事務局長選に立候補して、あえなく第1次選考で敗退している。今回は、2次選考をパスし最終選考2人の候補の中に残っただけに、「あるいは勝てるか」という希望を膨らませたのであろう。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、これまで約90カ国と電話首脳会談をしたり親書を送ったりして「兪明希支持」を訴え、総力戦を繰り広げてきた。康京和(カン・ギョンファ)外交部長官も外交チャンネルを通じて支持を訴えてきた。康長官は、「毎日、電話での依頼が仕事である」とぼやくほど、韓国の外交網を総動員した。

WTOに全力投球した裏に

韓国政府が、これだけ熱意を込めてWTO事務局長選を支援した理由は何か。

第1は、文政権が就任以来、何らの業績も上げていないという実態がある。

経済面では、最低賃金の大幅引き上げが雇用を破壊した。生産性を上回る大幅な賃金引き上げが、解雇者を増やして、最賃引き上げと真逆の結果をもたらした。

外交面では、日韓外交が最悪事態に落ち込んでいる。文氏が大統領就任によって「反日政策」を矢継ぎ早に行った結果である。米韓同盟も軋んでおり、米国の主導する「インド太平洋構想」にも中国の鼻息を気にして、曖昧姿勢をとっている。

このまま進めば、文在寅氏は何1つ業績のない大統領という刻印を押される。それを覆すには、WTO事務局長選で勝ち抜いたという「宝物」が不可欠である。韓国の国格を引き上げると考えているからだ。

韓国政府のWTO事務局長選支援チーム・トップは、大統領府の金尚祖(キム・サンジョ)政策室長が当った。金氏は、外交部によるサポートを康京和(カン・ギョンファ)長官に要請。康長官は「(当然のことであり)要請までする必要はない」とやり返すほどだった。このやり取りの中に、文大統領がWTO事務局長選に最大の関心を寄せていたことを物語っている。政権浮沈の鍵が、WTO事務局長選にあったことを示している。

Next: なぜ韓国は必死になったのか?日本は文政権の深慮遠謀を見抜いている



WTO事務局長の座を手にすれば反日が捗る

第2は、韓国がWTO事務局長ポストを手に入れれば、日本との紛争において極めて有利な立場になることだ。

韓国が提訴している「半導体3素材の輸出手続き規制強化」撤廃は、安全保障上の問題であり、日本の手続き規制は正しいというのが米国の立場だ。だが、韓国がWTO事務局長に当選すれば、韓国に有利な判断を出せる立場になるのだ。

韓国は、福島県産ほかの海産物について、WTOで「風評被害」という雲を掴むようなことを根拠に、日本に不利な輸出禁止条件を科すことに成功した。科学データで無害が立証されながら、WTO上級審を煙に巻いて輸入禁止措置を合法化させたのだ。

こういう「奇襲作戦」が、韓国の特技である。WTO事務局長が韓国出身者になれば、いかなる奇策が罷り通るか分らないリスクを発生させる。日本として、韓国出身WTO事務局長を避けたいのが本心であろう。

もう1つ、福島原発処理水問題で日本は海洋放出方針である。これは、世界各国が行なっている方法だ。むろん、韓国原発も海洋放出である。だが、韓国はこれを「ネタ」にして、「日本不法投棄」という反日にすり替えている。

福島原発処理水問題では、トリチウムの扱いが焦点になっている。日本では、さらに科学処理を加えて無害にして放出すると発表している。トリチウムが、すでに自然界に存在する物質であり、海に放流しても問題ないということは、科学の世界で周知のことだ。これまでも複数の国の原発施設が、海などへ放流してきた。トリチウムによって、海洋生態系および人々の健康が深刻に脅かされた事例もない、と説明されている。

韓国社会は、こうした科学データに無関心である。今後、日本が海洋放出すればどうなるか。韓国は、全面的に日本の海産物輸入禁止措置を行う算段である。韓国の反日集団は、こういう科学データを無視する衝動的な民族主義者である。その時、WTO事務局長が韓国人であれば、いかようにも日本を叩けると計算済みであろう。

韓国の深慮遠謀を見抜く

日本が、こういう韓国の深慮遠謀を見抜けないはずがない。韓国の兪明希氏に賛成できないのは当然なのだ。梶山弘志経済産業相は7月7日の記者会見で、WTO事務局長選出に関する日本政府の立場を問われ、「日本も選出プロセスにしっかり関与していきたい」と述べた。これが、韓国では「韓国候補者反対」という意味に受け取られた。

韓国では、兪明希氏がWTO事務局長選に立候補した時点で、日本の賛成票を得られないと覚悟していた。兪氏は、日本の対韓輸出規制に対する韓国政府のWTO提訴を担当してきた人物である。兪氏のWTO事務局長就任は、日本政府として重荷になると見られてきた。

WTO事務局長選では、支持の最も低い候補から脱落する過程を繰り返し、最終的に1人の候補者を全会一致で選任するという方式である。韓国では、日本が兪氏に反対して否定的な流れを作れば、悪影響を及ぼす可能性があると予測していた。韓国外交消息筋は、「WTO事務局長の選出には、すべての加盟国の同意が必要なため、日本の反対が強ければ、合意に至る過程でそれが障害になる」(『朝鮮日報』6月29日付)と報じてきたのだ。韓国では、日本の動きに神経を使ってきた。

6月末当時はまた、韓国が「G7拡大」で常設メンバーになるかどうかも話題になっていた。日本はメンバー増加にドイツやカナダとともに反対意向を表明した。これについて、前記の朝鮮日報記事で韓国大統領府関係者は、「隣国に害を与えることに慣れた日本の一貫して反省しない態度にはもう驚きもしない」とし、「恥知らず」と強く批判した。WTO事務局長選に日本が反対するのも、「恥知らず」という認識であったのだろう。

ただ、WTO改革で日本は米国・EUと、「世界3極構造」を形成している。日本の意見がそれなりに影響力を持っている。先の梶山弘志経済産業相が、WTO事務局長選出に「日本も選出プロセスにしっかり関与していきたい」と発言をした背景である。韓国大統領府の「恥知らず」発言は、井の中の蛙的なものであり、日本の存在感を無視した暴言と言えそうだ。それは現在、WTO事務局長選の最終局面で、韓国が嫌と言うほど認識することになった。

Next: 日本のネガティブ・キャンペーンのせい?韓国が抱える敗北感



日本を黒幕視する敗北感

『朝鮮日報』(10月28日付)は、「文大統領が兪明希氏にテコ入れしていたのにEU27カ国はナイジェリア人候補支持」と題する記事を掲載した。その記事を次のように要約した。

1)WTO事務局長選挙終盤に、日本が韓国に対する「ネガティブ・キャンペーン(落選運動)」に乗り出し、形勢が不利になった。外交関係者の間では「政府が韓日関係を管理さえしていれば、このような状況にはならなかっただろう」という声が上がっている。

2)オコンジョイウェアラ氏は親中性向を持っており、日本も好ましくは思っていない。それでも日本が兪明希氏に背を向けたのは、韓日関係と無関係ではない。韓国人がWTO事務局長を務めれば、輸出規制など韓国との貿易紛争で不利になるとの懸念が日本政府内に広がっている。

3)中国に続き日本までオコンジョイウェアラ氏を支持しているため、東欧側も全員一致が難しい候補(兪明希氏)にこれ以上こだわれなくなってきた。このため、兪明希氏が落選した場合、しばらく小康状態だった韓国政府の対日強硬路線が復活するだろう。

私のコメントを付け加えたい。

1)日本が韓国に対する「ネガティブ・キャンペーン」に乗り出し、形勢が不利になったという。これは、事実に反している。韓国政府が、国内的にWTO事務局長失敗の責任を日本に押し付ける算段である。選挙の前からWTO事務局長は、「アフリカ人の女性」がコンセンサスであった。EUもその線でまとまったのだ。アフリカとEUの基礎票でオコンジョイウェアラ氏は当選確実であった。日本は、この勢いを加速させた程度であろう。

日韓関係が正常化していれば、別の展開になったと見られる。ただ、世界のコンセンサスを無視する行動は不可能である。日韓が、隣国同士でこれほど憎しみ合っている。どこで、ボタンを掛け違えたか。文氏の意図的な反日が原点である。

2)韓国は、日本を「天敵」と見ている。理由の如何を問わず、日本に楯突き困らせる。それが、「国是」のような国になっている以上、日本が韓国を警戒するのは致し方あるまい。

3)兪明希氏が落選した場合、しばらく小康状態だった韓国政府の対日強硬路線が復活するだろうという。「どうぞ、ご自由に」としか言いようがない。経済的に困るのはどちらか。中国も、韓国候補者に1票を投じていないのだ。アフリカ勢を裏で取りまとめたのは中国であろう。となれば、日中同等の役割をした計算になる。

それならば、なぜ中国に抗議しないで、日本だけにするのか。例によって、中国は怖い存在だから手控え、紳士的な日本に手を出す算段か。『朝鮮日報』は、将来の韓国の姿を想像するがいい。中国へ接近する韓国はボロボロに食い潰される。日米へ接近すれば、韓国は繁栄するはず。韓国は、統制経済と市場経済のどちらを選ぶのか。この言い古された言葉の中に、韓国の未来が掛かっているのだ。

Next: なぜ日本だけを非難?韓国が抜け出せない「反日・甘えの構造」



反日・甘えの構造とは?

韓国が、日本へ簡単に悪口雑言を言うのは、「反日・甘えの構造」によるのであろう。

『「甘え」の構造』は1970年代に、大ベストラーになった土井健郎氏の著書である。当時、日本人は「甘え」の精神構造であり、「市民社会の意識が脆弱」という指摘であった。あれから50年経ったいま、日本を振り返ると、意識変革が大きく進んでいる。公的概念が進んでいることは疑いない。これは、マズローの「欲求五段階説」でも説明可能のように、日本人の経済的な地位向上が、自ずと自己意識の変革をもたらしていると思われる。

問題は、韓国である。土井氏の『「甘え」の構造』に出てくる話が、今の韓国では普通の現象になっている。身内を庇い相手に敵対する。酷い環境にある。こういう状況が日常化している韓国では、欲求不満がストレートに日本へ向けられる。従来は、日韓併合という負い目もあって、日本がすぐに謝罪した。韓国にとって日本は、安心して「悪口」を言える相手であったのだ。

時間の経過で、そのようなパターンは効力を失っている。日本の世代交代が、韓国社会の「反日・甘えの構造」を受け付けなくなっているのだ。

韓国は、こういう精神的な偏りから脱しないと、世界での居場所を失うだろう。日本の安全保障における順位は、米国・豪州・印度・ASEAN(東南アジア諸国連合)、そして韓国で5番目である。かつては、米国に次いで韓国が2位であった。このランク・ダウンこそ、日本における韓国の必要性が落ちていることを証明している。

続きはご購読ください。初月無料です

<初月無料購読ですぐ読める! 10月配信済みバックナンバー>

※2020年10月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2020年10月配信分
  • WTO事務局長選で失敗、文在寅の思惑が大外れ。日本を逆恨みする「反日・甘えの構造」(10/29)
  • 買い被られる中国経済の復活力、所得格差拡大で息切れ。内需主導は幻に(10/25)
  • 米大統領選、トランプvsバイデン 中国政策は違うのか、日本との関係は?(10/22)
  • 文在寅の陰謀、米から統帥権を得れば北朝鮮と軍事的に共謀可能。南北統一狙う(10/19)
  • 文在寅、北朝鮮への盲目愛が招く中国重視。米中対立の先を読めずに外交破綻(10/15)
  • 先進国共通「くたばれ中国」 この怨嗟で包囲される習近平、英豪が北京冬季五輪に不参加も(10/12)
  • 日米豪印、中国対抗で足並み「NATOアジア版」目指す。韓国は空白地帯(10/8)
  • 目を覚ませ文在寅、「天敵」朴正熙2つの遺産を食い潰せば韓国が滅びる危険(10/5)
  • 習近平の危機、四面楚歌の中で模索する新経済戦略。日本へ接近するこれだけの事情(10/1)

いますぐ初月無料購読!

【関連】韓国が「コロナの政治利用」で自滅。医師がストライキで対抗、医療崩壊の危機へ

【関連】中国で「無人タクシー」が日常風景へ。なぜ日本の自動運転技術は勝てない?=牧野武文

【関連】「韓国滅亡説」に現実味。出生率激減で世界の研究機関が「最初に消える国」と警鐘=勝又壽良


※本記事は有料メルマガ『勝又壽良の経済時評』2020年10月29日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みのバックナンバーもすぐ読めます。

こちらも必読!月単位で購入できるバックナンバー

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2020年9月配信分
  • 習近平失脚の可能性もある中国、周辺国への軍事脅迫に潜在的な亡国危機(9/21)
  • 韓国はドイツを見倣え、経済よりも同盟優先で中国へ「三行半」、安保が国家の基本(9/17)
  • 文在寅の夢は南北統一、米国の世界戦略と大きな齟齬が招く「韓国の危機」(9/14)
  • 安倍を悪者にする韓国、1980年代の国際感覚で日本批判 米中対立に目を向けよ(9/10)
  • 中国の運命握った米国、金融・半導体で首根っこを抑える。EUも反中で結束し袋小路(9/7)
  • 世界の投資家、バフェットが5大商社へ集中投資。企業改革認め「日本の未来へ参加」と声明(9/3)

2020年9月のバックナンバーを購入する

2020年8月配信分
  • 韓国は「絶滅危惧種」 人口減でも対策放棄、南北統一前提に「社会主義化」し日本と戦う(8/31)
  • 米大統領選、トランプはバイデンに勝てる? 世論調査の「虚」を突く(8/27)
  • 米の一撃、ファーウェイへの全面禁輸で「5G」は潰れる。中国に致命的損害(8/24)
  • 文在寅は韓国のヒトラー、司法を完全掌握し政権に不利な捜査を阻止。進歩派の永久政権狙う(8/20)
  • 「張り子の虎」中国、ドル圏締出し恐れ鎖国経済の準備。脆弱構造を100%露出(8/17)
  • 深刻化する米中対立、事大主義の韓国は中国びいき。文政権は消える運命(8/13)
  • コロナ禍、世界経済支配を確実にした米ドル。デジタル人民元はどう対抗するのか(8/10)
  • 中国、自然破壊がもたらす亡国危機。異常高温で生き地獄、米国と決別できぬ事情(8/6)
  • 北朝鮮並みの韓国政治、絶対多数武器に国会審議省略、軍事政権以上の強権振う(8/3)

2020年8月のバックナンバーを購入する

2020年7月配信分
  • 中国経済「最後の審判」 不動産に支えられヨタ歩き、財政支出切り詰め「格付け維持狙う」(7/30)
  • 韓国は分裂社会、支持層だけに顔を向ける文政権、日韓の高齢化率逆転20年早まる(7/27)
  • 米中は戦うのか、第一次世界大戦前夜と類似状況、習氏の錯誤が招く開戦危機(7/23)
  • 朝鮮戦争の英雄・ペク将軍、葬送翌日に親日レッテル貼りした文政権。李朝政治の踏襲が国を滅ぼす(7/20)
  • 中国の南シナ海占拠に「不法宣言」した米国、冷戦激化で破綻する韓国二股外交(7/16)
  • 欧米を敵に回した中国、香港問題で払う代償莫大。早くも巣ごもり経済覚悟の悲壮感(7/13)
  • 超大国狙う中国、半導体技術で越せぬ壁。高齢化社会入りの終末期、韓国外交は混迷(7/9)
  • 韓国文政権の悪辣、対日外交置き去りで内政面のテコに利用、日本との対立は不利益被るだけ(7/6)
  • 日韓チキンゲーム勝利は日本、高い支持率の罠に嵌まった文政権、譲歩の機会逸し自滅の途(7/2)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • ワクチン開発競争、米国が中国制し7~9月供給、英国も続くが日本は3月開始へ(6/29)
  • 過剰負債の中国は庶民救済に壁、24省で大洪水被害も重圧、景気回復望めず(6/25)
  • 凶暴化する中国の軍事対決、周辺国は対中結束を強化、さ迷う韓国(6/22)
  • 文在寅の蒙昧開いた北のビル爆破、反共の看板捨て「反日」突進の代償、破綻する二股外交(6/18)
  • 李首相の「露店」推奨拒否する習主席、「小康社会」優先でメンツ譲らず、経済は大混乱(6/15)
  • コロナ禍が早める中国経済の衰退 「チャイメリカ」消滅で孤立、韓国は米中どちらに付くか(6/11)
  • 香港金融市場へ圧力受ける中国、生殺与奪の権握る米国が絶対優位、韓国の対応微妙(6/8)
  • 醜い韓国 神聖化した元慰安婦を一転、誹謗中傷する進歩派の狂気と狙い(6/4)
  • 国際感覚ゼロの韓国、香港問題で中国へ擦り寄る悲劇、景気回復は2年以上先(6/1)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • 経済無策の文政権、コロナ禍・米中対立の悪影響を凌ぐ道なし、財政依存の限界明らか(5/28)
  • 経済混乱を隠す中国、香港・台湾への強硬策で米国と激突、韓国の見苦しい狼狽(5/25)
  • 検察のメスが入った元慰安婦支援運動、たった1人で率いて韓国食い物に(5/21)
  • 李朝と同じ改革無関心、既得権益集団が支配する社会、コロナ後の失速は確実(5/18)
  • 「ウソで固めた」中国、冷戦勝負どうなるか。米国は貿易・技術・資本市場3面の排除で決定的優位へ(5/14)
  • コロナ後の米中新冷戦、米国はTPPへ復帰し中国包囲網、韓国の日本接近(5/11)
  • 家計債務急増、免れない韓国経済の衰退、いずれ「第二のギリシャ」へ(5/7)
  • 深まる米中コロナ対立、揺さぶられる韓国二股外交、米の脱中国圧力に屈するか(5/4)

2020年5月のバックナンバーを購入する

2020年4月配信分
  • コロナ後の世界、米国の優位増し中国は凋落、韓国の風見鶏も苦境(4/30)
  • 北朝鮮・金正恩氏に脳死説、南北関係に転機も韓国に本格支援する力はない、米国に有利(4/27)
  • 韓国、マスク支援先に日本含めるか検討中、台湾は黙って200万枚寄贈、友好国の証どちらが強い?(4/23)
  • コロナで世界を敵に回す中国、建国以来の最大危機、金融面で大恐慌乗り切れるか(4/20)
  • 反日大統領が率いる韓国、ポストコロナは日本なしで生き延びられない宿命(4/16)
  • 「ひ弱な花」韓国企業、コロナショックで流動性危機は不可避、格付け大量引下げへ(4/13)
  • 韓国の「コロナ不況」失業は慢性化、日本へ大量の出稼ぎ時代が来る(4/9)
  • 中国武漢市の「終息宣言」早とちり、米は科学力で対抗し最後は「米中経済分断」措置へ、韓国どうする?(4/6)
  • 今年の中国は最悪ゼロ成長、韓国経済水没は不可避、脱出口は?(4/2)

2020年4月のバックナンバーを購入する

2020年3月配信分
  • 「世界的現金不足」時代へ、韓国は流動性軽視が仇、通貨危機に見舞われて当然(3/30)
  • 「コロナ蔓延」米中対立へ火に油、米は外交官引き上げ「戦時体制」、韓国どうする?(3/26)
  • 世界コロナ感染 欧米も直撃し大災害 韓国経済危機は2年続く(3/23)
  • 「ウォン沈没」、ドル不足対策空振り、正念場を迎える文政権、日韓通貨スワップにすがる(3/19)
  • やっと気付いた韓国 最後の安全弁は日韓通貨スワップ協定 掌返しで日本へ低姿勢(3/16)
  • 中国「コロナ」で孤立、米国も感染者1000人超、リスク忌避で「米中分断論」(3/12)
  • 日本の入国制限に反発する韓国、「コロナ」検査能力を自慢も日本の治療体制に及ばず(3/9)
  • 新型ウイルス禍、米国経済へ波及し中国の早期回復不可能、韓国は大きな試練迎える(3/5)
  • ウイルス禍で孤立する中国 「中韓運命共同体」を信ずる韓国はどうなるか(3/2)

2020年3月のバックナンバーを購入する

2020年2月配信分
  • ウイルス感染、韓国は最大被害国、総選挙で文政権の敗北不可避(2/27)
  • 中国はSARS上回る大打撃が確定 韓国に波及する通貨不安を防げるか(2/24)
  • 韓国「低血圧」経済、中国不況が直撃、最大の被害国へ転落(2/20)
  • 米中、ウイルス禍でデカップリングに現実味、中国が原因究明に非協力(2/17)
  • 韓国、再びGSOMIA破棄の動き、4月総選挙で窮地挽回の「奇手」は成功しない(2/13)
  • 新型ウイルス 8月に終息? 被害額はSARSの100倍(2/10)
  • 中国クライシス全開、新型ウイルスが引き金で信用破綻の恐れ、ここ半年間の動向が命運握る(2/6)
  • 新型ウイルスに晒される韓国、今年前半はマイナス成長、ウォン安が招く通貨危機(2/3)

2020年2月のバックナンバーを購入する

【関連】韓国、無年金者が54.1%の衝撃。文在寅政権の反日と税金ばら撒きで自滅していく=勝又壽良

【関連】コロナ変異型は12月に猛威?新聞が報じぬ米疾病対策センターの警告=高島康司

【関連】若者こそ知るべき日本会議と菅内閣の関係。彼らは自分の敵か味方か?=原彰宏

勝又壽良の経済時評』(2020年10月29日号)より一部抜粋
※太字はMONEY VOICE編集部による

有料メルマガ好評配信中

勝又壽良の経済時評

[月額864円(税込)/月 毎週木曜日(年末年始を除く)予定]
経済記者30年と大学教授17年の経験を生かして、内外の経済問題について取り上げる。2010年からブログを毎日、書き続けてきた。この間、著書も数冊出版している。今後も、この姿勢を続ける。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。