誤算、後悔、すれ違い…216億円の名画購入をめぐるドタバタ劇

shutterstock_141293167
 

フランスの名門ロチルド家が、ある絵画2点を売却することにしました。それは画家・レンブラントの描いた貴重な肖像画。絵画は最終的にオランダとフランスが共同購入することになりましたが、そこに至るまでにはさまざまなドラマがあったのです。『出たっきり邦人【欧州編】』では、そのドラマを詳細に紹介しています。

名画の影にドラマあり・前編

18世紀後半に銀行業で成功し巨万の富を築いた、名門ロチルド家(英語読みはロスチャイルド)。

現在もロンドンとパリの2拠点で、富裕層などを対象に銀行業を営んでいるが、19世紀に始めたワイン業も着実に発展させ、ボルドーワイン5大シャトーのうち2つを所有することでも知られている。

いまから遡ること1年半前。

フランスのロチルド家は、140年近くにわたって所蔵してきた絵画2点を売却することにした。

1634年にレンブラントが描いた2枚1組の肖像画である。レンブラントの肖像画と言えば、ほとんどが上半身だけだが、この2点は頭頂から爪先まで、立ち姿を等身大で収めた、レンブラントの肖像画にして最大の作品であり、希少価値が極めて高い。

また、裕福ながらも一般市民である若き男女が、自らを王侯貴族のごとく描かせたこの肖像画は、オランダの黄金時代に中産階級が台頭したことを裏付けており、歴史的価値も大きい。

しかも長年にわたって一般公開されたことがほとんどないのだから、「夜警」を筆頭に数々のレンブラントを擁するアムステルダム国立美術館としては、なんとしても手に入れたい作品である。

しかし2枚1組の価格は1億6000万ユーロ、日本円にしておよそ216億円だ。

レンブラントに詳しいディーラーの中には「2枚でその額ですか? 1枚当たりじゃないんですか?」と聞き返す人もいたそうで、お買い得だという専門家もいるが(笑)、莫大な金額であることに変わりはない。

当初から共同購入を検討していたオランダ・フランス両国の交渉が、半年にわたって一向に進捗しなかったのも、資金調達がネックだったものと思われる。

しかし去る9月30日、両国の文化相は、この肖像画2点の共同購入を正式に発表した。両政府が108億円ずつ拠出し、2枚の絵画の半分ずつ(!)を所有する。

実は、この結末に至るまでの半年間に、絵画を巡ってさまざまな人間模様が展開されていたのである。

print
いま読まれてます

  • 誤算、後悔、すれ違い…216億円の名画購入をめぐるドタバタ劇
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け