テレビを見過ぎるから糖尿病になる?――米研究結果

150527_tv
 

テレビを見る時間が増える毎に、糖尿病のリスクは高くなる。なんとなくそうだろうと思っていましたが、きちんとした研究結果を 無料メルマガ『e-doctor ドクタースマートの医学なんでも相談室』でお伝えしています。

糖尿病予備軍の人はテレビを見るのが最悪の選択なんだって?

今日は、糖尿病予備軍の人はテレビを見るのが最悪の選択なんだって?というお話です。糖尿病発症の境界線にある人がテレビの前に座り続けるのは“最悪の選択”である可能性が、示されました。糖尿病予備軍の場合、テレビ視聴に費やす時間が1時間増えるごとに、2型糖尿病発症のリスクが3.4%高まるそうです。

研究責任著者で米ピッツバーグ大学公衆衛生学大学院疫学Kriska教授は、肥満の蔓延が米国を悩ませ続けている現状を鑑みると、この結果は問題だと指摘しました。

「時代を追うごとに人々はより非活動的に、かつ過体重になっており、糖尿病リスクに直面する人は飛躍的に増加している。座りがちな生活習慣のために糖尿病リスクにさらされている人は決して少なくない」と述べています。

研究では、2002年に報告された米国政府助成による「糖尿病予防プログラム(DPP)」のデータを活用したそうです。

同プログラムの参加者は1996~2002年に過体重だった米国成人3,200人強です。糖尿病治療薬メトホルミンの服用、あるいは生活習慣の変更によって2型糖尿病ハイリスク者の発症を予防、あるいは遅らせることを目的に介入が行われました。

DPPの介入で2型糖尿病予防に最も効果的だったのは、食事量を減らし、運動をすることでした。食事と運動への介入は、何もしない場合に比べて糖尿病発症率を58%低下させたそうです。一方、糖尿病の治療薬であるメトホルミン投与群では、糖尿病発症率は31%しか低下させられなかったそうです。

このときに運動が糖尿病を予防するという結果が示されたことから、今回の解析では、逆に長時間座りがちであることが糖尿病リスクを高めるかどうかについて焦点をあてたそうです。

DPPの介入前、参加者は全員同じ時間(1日140分)をテレビ視聴に費やしていました。DPPの介入でライフスタイルを変更した群では、研究終了時までにテレビ視聴時間が1日あたり22分短縮していたが、メトホルミン投与群では3分、何も変更しなかった群では8分短くなっただけでした。

このデータを他の因子で調整すると、テレビ視聴が1時間長くなるごとに、2型糖尿病発症リスクは3.4%高くなることが判明したそうです。

この結果について、米国糖尿病協会(ADA)のMarrero氏は、代謝への影響に加えて長時間テレビの前に座っていることは過食を促進すると指摘しています。

「私自身も、テレビの周辺にいるとジャンクフードを口に入れやすい。消極的なテレビ視聴ではスナック菓子を食べる傾向がある」と話しています。

そうですよね。TVを見てたら、スナック菓子をつい食べちゃいますよね。糖尿病予備軍の皆様、なるべくTVを見ないようにしましょうね。

『e-doctor ドクタースマートの医学なんでも相談室』
読者の質問に、内科医であるドクタースマートがお答えする無料のメルマガです。病気・治療・治療費・健康保険のなど、何でも相談できますよ。
<<登録はこちら>>

print
いま読まれてます

  • テレビを見過ぎるから糖尿病になる?――米研究結果
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け