連休にやるとお父さん株の急上昇。キッチンの床汚れを簡単にとる方法

shutterstock_407174998
 

大型連休中はのんびりして英気を養いたいというお父さん方…。そんな気持ち、わかります。が、ここでお家の掃除を手伝っておけば、家庭内での株も上がるというもの。無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』で紹介されている、「キッチンをピッカピカにする方法」を読み込んで実践すれば、夫婦仲もこれまで以上に良好になること間違いなしですよ。

キッチンの床

さて、本日はかなり汚れているもののお話。

毎日掃除しているのに、いつのまに~か汚れてしまう場所ってありますよね。我が家にソコにもココにもあったりします。その中でもガッカリなのが「キッチンの床」です。せっせと掃除しているつもりなんですが、驚くような場所に汚れが残っていて、なかなかキレイにしきれません(涙)。

キッチンの床に限りませんが、掃除で重要なのは

  • 固形のゴミ
  • 場所特有の汚れ

のふたつです。場所特有っていうのは、たとえば洗面所なら水アカ、窓ガラスなら雨跡みたいなヤツのことです。キッチンの床の場合は難易度高めなんですが、主に油汚れです。

まず、「ゴミを取る」のは、フツーと変わりません。キッチンには実に多様なゴミがあります。たとえば

  • お米のつぶ
  • パンの切りくず
  • コーヒー豆
  • 包装紙の切れっ端
  • ホコリ
  • お菓子の食べこぼし

いろんなものが落ちているもんなんです。こういうものを取り除くわけです。ゴミはゴミ箱にってやつですね。

もうひとつは、油汚れです。これはホントに驚きなんですが、コンロで調理している間の油が遠くまで飛んでいるんです。飛んでいなくても、気化した油が壁にくっついているんです。で、これが冷えて固まって黒ずみになるんですね。これは、掃除機やホウキでは落とせません。そりゃそーだ。

で、これはモトが油なので、温度をかけると落としやすくなるんです。つまり、から拭きや水拭きではイマイチで熱めの温度がイイってことです。逆にいえば、コンロやゴトクなど使ったあとに熱くなっているものは使ってすぐにサッと拭けば、ほとんど落ちるんですよ。まあ、壁や床が熱くなっていることはフツーはないのでどうしても熱いお湯で絞った雑巾ってことになるでしょうね。

これでどうしても落ちない場合には熱いお湯に重曹を溶かすとイイです。一人暮らしのころですが、これで掃除していたおかげで明け渡しのときに大家さんに驚かれました♪

キッチンの床と壁。食器や調理器具だけでなく、毎日ちょこっとづつ掃除したいですね。

image by: Shutterstock

print
いま読まれてます

 

システマティックな「ま、いっか」家事術
食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。
<<登録はこちら>>

  • 連休にやるとお父さん株の急上昇。キッチンの床汚れを簡単にとる方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け