戦国武将の経営術。信長は「マネジメント力」でも日本を変えた

 

ここで長々と農民の境涯を述べてきましたが、これが織田信長の登場前にあった農民の姿で今私たちが士農工商で思い描く農民は信長がもたらしたものであることを言いたかったからです。信長が行ったイノベーション(改革)である関所撤廃や兵農分離政策が、今でかってなかった平農民の出現を促しました

強く強調したいのは、経営者の行う革新的なマネジメントは今までなかった人の幸せを実現できるというそのことです。ドラッカーはマネジメント(経営)の正統性について、このように言っています「正統性の根拠は一つしかない。人の強みを生産的にすることである」と、生産性の真の意味は「人の価値ある幸せを実現する。」ことです。

 

戦略経営の「よもやま話」
著者/浅井良一
戦略経営のためには、各業務部門のシステム化が必要です。またその各部門のシステムを、ミッションの実現のために有機的に結合させていかなければなりません。それと同時に正しい戦略経営の知識と知恵を身につけなければなりません。ここでは、よもやま話として基本的なマネジメントの話も併せて紹介します。
<<登録はこちら>>

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け