中国、トランプ発言に猛反発。南シナ海に「怒り」の爆撃機

 

先日、台湾の蔡英文総統と電話会談を行い、さらに中国が主張する「一つの中国」についても懐疑的な態度を表明したトランプ次期大統領。これに対して習政権は当然ながら猛反発していますが、メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』によると、中国サイドはアメリカのみならず台湾にまで圧力をかけはじめているとのこと。黄さんはこの行いについて「姑息」と一刀両断するとともに、苦境に陥った中国はマスコミと協調しながら、反日プロパガンダ攻撃をますます強めてくる可能性があると指摘しています。

【中国】トランプ発言に対して台湾に圧力をかける中国の姑息

トランプ氏、「一つの中国」政策終わりを示唆

蔡英文台湾総統との異例の電話会談を行い、自身のツイッターで中国の南シナ海侵略や不公正な関税、為替操作について批判を行ったドナルド・トランプ次期大統領ですが、今度はアメリカのフォックス・ニュースとのインタビューで、中国側が蔡英文との電話会談に「重大な懸念」を表明したことに対し、「なぜアメリカが『一つの中国』政策に縛られなくてはならないのかわからない」と述べ、「一つの中国政策について、これを続けるべきか疑問視する発言をしました。

言うまでもなく「一つの中国」というのは、中国が長年主張し続けてきた中台関係の根本姿勢です。中国政府は台湾を「絶対不可分の中国の一部」として、この「一つの中国」をことあるごとに他国に対して認めるように強要してきました。

前回のメルマガでも書きましたが、多くの台湾人はトランプ大統領の誕生によって、この「一つの中国論」をトランプ氏が否定してくれる可能性があると期待していましたが、これほど早く発言が飛び出すとは思ってもみなかったことです。

ことに、蔡英文総統との電話会談は世界的に大きな話題となりました。中国政府はほとんどパニック状態とも言うべき状況に陥っています。おそらく誰もが予想外だったことに違いありません。

ニューヨーク・タイムズをはじめとするメジャー紙は、トランプが中国を怒らせたと強調し、台湾のメディアも大抵が中国資本によるコントロールが効いているので、ことに「聯合報」と「中国時報」は、わざわざ蔡英文総統にもかかわらず、トランプ氏は冷たかったという旨の、逆の内容を伝えていました

しかし、トランプ氏が電話を受け、蔡英文を「台湾総統」と呼んだことは、自ら公言しています。日本のメディアだけは意外にも客観的事実を伝えています。私としては、日本のメディアが案外、客観的に情報を伝えたことが驚きでした。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け