なぜ親と一緒に夕食を食べている子供は、自己肯定感が高いのか?

 

そして、この自己肯定感のアップに関して関連性が高いと思われる項目が、初めにご紹介した

  • 夕食を一緒に食べる
  • 本や新聞を読むよう薦められる
  • 幼いころの本の読み聞かせ

の3つなんです。これらが特別養子を引き取る家庭では、実践されているということです。養親の方が平均値よりも経済的学歴的に高く安定しているということも差として挙げられています。もちろんこれも理由のひとつでしょう。

ですが、それ以上に感じるのは「食事をともにする」ということの力の強さです。

「同じ釜の飯を食う」とか「同じパンを食べる」とか言いますが、身体を形作るものを同じ場所同じ時に取り入れる行為が愛し合っていることと同義なのです。それは幾千の言葉を重ねるよりも子供の心に深く染み通るものなんですね。

今日は早く帰ってください。そして是非お子さんと一緒に夕食をとってくださいね。

image by: Shutterstock

 

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print
いま読まれてます

  • なぜ親と一緒に夕食を食べている子供は、自己肯定感が高いのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け