これは使える。子供の「これ買って攻撃」に効果てきめんな対処法

 

3.返答

買うかどうかの返事は優しく穏やかにでも断定形の文で言いましょう。

買うことにするなら、

「よし。じゃあ買おう」
「わかった。今日は買うことにする」

買わないなら、

「でもね、今日はプリンは買わないよ」

「買えない」「買わない方が良い」などは、子どもにすると納得感が非常に少ない言い方です。泥沼の押し問答への入口にもなりかねないので、避けましょう。明確に、親自身の意思決定として「買わないと言い切ることが大事です。

4.反論に応じる

それでも子どもは、まだ粘ることもあるでしょう。

もし子どもが「何でー?」と言ってきたなら、正面から答えるのが得策です。

「何で~?」
「欲しいモノをいつも買っていたら、うちのお金がどんどん減ってしまうんだ。あんまり減ってしまって、もっと大事なもの…例えば毎日のご飯とか、お家の電気とか、お水とか…が買えなくなったら困るからだよ」

あるいは単にねだり続けるようなら、再度受け止めて、「本当の望みを満たす別の案を探す方向で会話を進めましょう。

「え~、でも欲しいよぅ」
「そうかぁ。それでも『欲しい』って思うんだね。今日プリンが買えないなら、どうしたら『ご飯の後においしいデザート』のうれしさが作れるかなぁ? うちにはミカンと、バナナと、豆乳があるみたいだけど」
「えー…。じゃあ、バナナ豆乳作って!きな粉も入れる!!」

print
いま読まれてます

  • これは使える。子供の「これ買って攻撃」に効果てきめんな対処法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け