人の自転車をカジュアルに盗むやつが、警察に語りがちな「言い訳」

 

メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者で交通ジャーナリストの吉田武さんが、現役の警察官Tさんへのインタビューで「自転車の取り締まり」に関する裏話を暴露する当シリーズ。今回は、夜の繁華街でなぜか多いという「自転車の盗難」について。警察官が問い詰めた際、放置自転車に乗っていた彼らは、どんな言い逃れをしようとしたのでしょうか?

軽車両の自転車はどこまで車両や歩行者と共存できるのか? その5

【関連記事】

歩行者に「チリンチリン」が罰金に。自転車で損する改正「道交法」

増える暴走自転車。現役警官に聞いた「自転車取り締まり」のウラ話

なぜ自転車の「危険運転」に、警察は無力なのか?

イラッとする無謀運転…自転車にも違反キップを切るべきではないのか?

吉田:自転車の取り締まりは複雑でわけわからなくなりそうですが、地域ごとに違うのは煩わしく感じませんか?

Tさん:所轄ごとにルールがあったりなかったりとか、警察機関というのは地域ごとに特殊な部分もありますのでこれは難しい問題ですね。ですが、自転車の盗難に関してはどこの所轄も厳しく対応してますよ。私たちのところでは飲み屋が多い繁華街での夜のパトロールを重点的に行なってます。コンビニやパチンコ屋に停めてある自転車を盗む人が多いんですね。酒を飲んだ後に徒歩が面倒になって自転車を盗んで自宅へ帰るような方ばかりなんですが、盗難したら道路交通法違反ではなく犯罪ですからペナルティーのレベルが違います。

吉田:自転車の盗難ってそんなカジュアルに盗んでいくもんなんですね!

Tさん:所有者の方が鍵をしないで置いておくケースが多いのも問題なんですが、盗んだ側の言い訳ですと「不法に放置されていたから警察に届けてやろうと思ったんだよ」と語る方が圧倒的に多い。しかし、コンビニですと防犯カメラがハッキリと捉えてますのでその嘘は立証できます。パチンコ屋だと厳しいですけどね(苦笑)。パチンコ屋から盗む人は”道端に放置されていたから歩行の邪魔になるので交番に届けるところだった”との言い訳が多いですが、ここから警察官との水掛け論になることもしばしば。

吉田:それはどういうことですか?

Tさん:盗んだ側は歩行者が邪魔になることからの善意で放置されていた自転車を交番へ届けようとしていた……と言うんですけども、まぁ私たちは頭から自転車を盗んだ者の目線で対応しますから、「交番へ届けようとしているのにどうしてこの放置自転車に乗って走っているんですか? 他人の所有物なんですからそれを乗って届けるよりも押して届けに来てくださいよ」と追及します。すると相手は「わざわざ走れる状態の放置自転車をこっちは善意で交番に届けようと思っているのにどうして押してまでしてそんな面倒なことしなくちゃならないんだよ」と言ってくるんですね。そこから盗んだ・盗んでないの問答的なやりとりになってしまうので、こちらが負けないように対応するのは「あなたが善意で自転車を届けてくれるのは大変有難いのですが、お酒飲んで自転車を走行させるのは道路交通法違反ですから!」と釘を刺すと大抵おとなしくなります(笑)。

吉田:おー、面白い話ですね。そんな言い訳の面倒な輩には自転車指導警告カードも発行するのでさえ大変そうですが……。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け