ここではない何処かへ。元気なうちにしておきたい終の棲家さがし

shutterstock_497425381
 

人気映画シリーズ「男はつらいよ」では、フーテンの寅こと的屋家業の車寅次郎は、足の向くまま気の向くまま、旅から旅への渡り鳥とばかりに全国各地を渡り歩きます。観る者はみな、そんな寅さんの放浪に憧憬を抱きます。無料メルマガ『音多秀茂の【富と成功の5つのタネ】』の著者・音多さんは、そんな放浪の醍醐味を味わいつつ、理想とする「天国の家」を探し出す体験談を紹介しています。

あなたにとっての天国の場所はどこ?

我々が富と成功を実現する為の重要な要素となるのが自分の住む場所です。これは過去にも「ケガレチとイヤシロチ」の話しや、環境を変えると運が変わる話しで取上げましたが、「自分を存在させる場所によって人生密度や価値は大きく変わりますので、これからテーマとして扱いたいと思います。

私自身は15年程前から自分が最終的にどの地で暮らすのが最も良いのかを考えて来ました。具体的には旅行してみてその地のエネルギー状態が自分とマッチするかどうかを感じて記録に残したり、実際に引越しをして住んでみて将来像が描けるかを行ってきました。

私の場合は「幸い」転勤が多く、これまで引越しは10回以上望んで」してきましたし、海外もアメリカとタイに住んだ事があります。あえて「」で括った部分がキーポイントでして、多くのサラリーマンはここが真逆の感覚だと思います。ひとつの場所に住んでいたい、出来れば異動したくない、それがまして海外勤務なんてまっぴらごめんという感覚が普通でしょう。

なので人によっては生まれた故郷から一歩も出ず、海外も知らない人もかなり多いわけですが(ここは後述します)、私の場合は「自分にとって天国の地を探すという目的があるので、様々な場所に積極的に行くようにしてきました。

そのおかげで、「自分にとっての天国の地は世界のどこかに必ずある」という事に気付く事が出来たんですね。

冒頭で書きましたが人は環境を変えるだけで運が変わり水を得た魚のようにキラキラ輝いて活躍出来るものです。そんな事実がある事をこのメルマガで共有し、今人生に苦しんでいる人の希望になれば幸いです。

ちなみにまさに今、私の移住遍歴に新たにもう1ヶ国加わろうとしている国があります。その為に先週中国広東省を訪問してきました。私が訪れたのは広州市ですが、そこは大都会で活気があり元気が出そうな場所。市内や子供が入る予定の幼稚園を見て来ましたが、日本人が非常に多いエリアなので住むには全く問題無さそうです。

たださすがに日本と比べるとライフラインやインフラの中で、特に安全面の不安を感じましたので、ひとつづつクリアにする必要がありそうです。そして言葉!中国語の発音はある程度習得するにもかなり根気が必要そう。

またネット関係は不便です。特にお国柄、アメリカ産のグーグル全般、フェイスブック、ツイッター、ライン、ユーチュブ、アマゾンプライムは使えませんでした。ヤフー検索もNGです。VPN(仮想ネットワーク)でアクセス出来ましたが不便さはあるでしょうね。

ただここは実際に住んでみないとその不安が本物かどうか判断出来ないので今の所は棚上げにしておきます…。考えてみればアメリカに住んでいた時には夜な夜な銃声も聞こえてましたしね…。

print
いま読まれてます

  • ここではない何処かへ。元気なうちにしておきたい終の棲家さがし
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け