なぜTVのそばに辞書がある家の子は、ボキャブラリーが豊富なのか

 

親子で一緒に「国語辞典クイズ」、自然と語彙が増えていく

「国語辞典クイズ」も語彙を増やすにはいい。これは、適当に辞典を引いて説明文だけを読み言葉を当てさせるゲームだ。例えば、「太陽の出る方角」は、もちろん「東」だ。これは簡単だが、「日の出に向かって南側に当たるほう」はどうだろうか。正解は「右」。意外と難しかったのではないだろうか。それでは、「算数の式を解いて答えを出すこと」は? 正解は「計算」。

子どもの知っている言葉をクイズにして出すとおもしろい。親子で楽しみながらやって欲しい。ちなみに、これは小学生に多く利用されている『例解学習国語辞典』(小学館)からの出題である。

辞典は同じものを6年間使おうとしないで、低学年用と高学年用に分けた方がいい。低学年用はフリガナ付きで、わかりやすく解説してあり、親子で一緒に国語辞典クイズで遊ぶと、大人でも勉強になり、自然と語彙が増えていく。

ゲーム性のある「しりとり」や「なぞなぞ」も侮れない

「しりとり」や「なぞなぞ」も侮れない。ゲーム性があり語彙を増やすにはいい遊びだ。しりとりで親が使った言葉を子どもがわからなければ、その場で国語辞典や言葉図鑑で調べよう。

辞典を引いてマーキングする習慣がついてくると、一種の征服欲が働き始める。辞典全部を征服したくなって、マンガや会話に出てきた言葉も調べるようになる。ゲーム攻略本や歴史・戦国ゲームなどに出てくる言葉も調べるようになる。旅行に行くときも辞典を持っていき、出会った言葉をどんどん引いてマーキングしよう。

愛用の辞典がだんだん宝物のようになっていき、それにつれて語彙力もアップしていく

語彙力は急に身につくものではない。日々の生活の中で、楽しみながらじっくり身につけていってほしい

(初出『親力養成講座』日経BP 2010年7月8日)

image by: Shutterstock.com

親野智可等この著者の記事一覧

5年連続でメルマガ大賞の「教育・研究」部門賞を受賞!家庭教育メルマガの最高峰。教師生活23年の現場経験を生かし、効果抜群の勉強法、子育て、しつけ、家庭教育について具体的に提案。効果のある楽勉グッズもたくさん紹介。「『親力』で決まる!」(宝島社)シリーズは30万部のベストセラー。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 親力で決まる子供の将来 』

【著者】 親野智可等 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • なぜTVのそばに辞書がある家の子は、ボキャブラリーが豊富なのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け