事務的な作業による一時的・心理的なストレスを低減する機能がある「γ-アミノ酪酸(GABA)」を配合したメンタルバランスチョコレート「GABA(ギャバ)」のPR動画に、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんさんがサラリーマン役で出演するCM動画に、サラリーマンから共感の声が集まり、公開14日間で237万回再生を突破しました。
SNS上には、「みやぞんの表情、発言、全てが微笑ましかった」「GABAのムービー、見たよ!どれも、あるあるって、思った」「今の時代、ストレスとどう上手く付き合っていくかだよね」といったコメントが寄せられました。誰もが一度は経験のある職場環境や人間関係の悩み事に対して、みやぞんさんがGABAを食べながら前向きに向き合う姿を、ラップのリズムに乗せたユニークな歌とともに表現しています。
「ストレスは頑張る人の心の汗」という名言が飛び出すシーンや、上司たちとのコミカルな掛け合いなど、見ているだけで自然とストレスも和らぐ動画をご覧ください。
笑顔のみやぞんは、最後まで平常心でいられるか?
KEEP ON~ 平常心~GABA で KEEP ON 平常心~
Wi-Fi 遅いし
パソコンフリーズ
この席寒いし風向きおかしい
なんだかめちゃくちゃ目合う上司
明日までって 6 時に上司
KEEP ON 平常心~Hey いつでも平常心KEEP ON 平常心~
Hey 上司も 平常心
Hey ジョージも 平常心
みやぞんさん: ストレスって… 頑張る人の… 心の汗だと 思うんですよね。
みやぞんさん: キーポーン! KEEP ON 平常心~
GABA で KEEP ON 平常心~ GABA で KEEP ON
いかがでしたか。サラリーマンなら、思わずクスリと笑ってしまいそうなエピソードばかり。「ストレスは心の汗」と言い切り、前向きに笑顔で乗り切るみやぞんさんは立派ですね!
CM動画のイラストををよく見てみると、サラリーマンたちが布団からつまみだされる寝起きの姿や、満員電車で窮屈そうにする様子や、大量の書類を必死で運ぶシーン、のしかかってくる目標数字に潰されそうな様子、宴会芸を披露するシーン、「31日(つまり、月末)」に追い立てられる様子などが丁寧に描かれているのがわかります。なんともサラリーマン愛に溢れた演出、共感を呼ぶのもうなずけますね。
GABAブランドサイト
http://www.glico.co.jp/gaba/