スマホアプリに丸投げ&家族で共有。家事をらくらくこなす裏ワザ

shutterstock_230970682
 

毎日こなさなければならない家事はそれはそれで大変ですが、サイクルがバラバラの家事は覚えておくことそのものがストレスと感じませんか?今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、家事スケジュールの管理から家族との情報共有までそつなくこなしてくれるスマホアプリを紹介しています。

外部メモリ

さて、本日はアタマを使わないお話。

夏も終わって、秋ですね。こういう季節の変わり目にはシーズン終了&シーズン開始のための家事がありますよね。で、仕方なく(?)毎日少しづつやるわけです。

ところが、これをやったからといって通常家事が減ることはないんですよね。季節の家事が積まれるだけなので、もう、やることテンコ盛りです。

でね、私、コレが苦手なんですよ。

  • バラバラスケジュールを覚えておく

のが(■_■)。

毎日やる家事もあるけど、月イチとか夏だけ毎日とか、ワンシーズンに2回とか。そういうふうに間隔がバラバラなものって結構ありますよね。たとえば

  • カーテンの洗濯
  • 服の衣替え
  • ペンダントランプの掃除
  • ワンコのカートの掃除
  • 税金や保険の支払い
  • 洗濯機の掃除
  • お風呂のカビ取り

…まだまだありますよね。これをちゃんとスケジュールして、こなす必要があるんだけど、もともと悪いアタマのせいか覚えていようとすると

  • それ自体がストレス

になってイライラしてくるんですよ(`皿´)。なので、

  • 外部メモリに

頼るようにしているんです。こういうとこ、スマホという素晴らしいツールがありますからね。

スマホのアプリには、いろいろなスケジューラーがあって、ソレナリに試してみているんですが、最近ヒットはこちら↓

  • TODY

基本は、掃除スケジュール管理のアプリです。掃除も、毎日やるところとたまーーにしかやらないところがありますよね。これを場所別・タスク別に登録し、頻度も自分で設定しておくんです。そうすると、時期がきたら

  • 掃除の日だよ

と教えてくれるんですね。しかも、地味にカシコイのが、登録した場所が

  • 汚れてくるとだんだん赤くなっていく
  • 掃除すると一気にグリーンになる

ことです。緑→黄緑→黄→オレンジ→赤と変化悪化?していくのを見ると、「やらなきゃ!」と思えますし、掃除して赤が一気にグリーンになるのを見ると「やった!私エライ!!」と褒めたくなります(*^ー゚)

アプリを使う上で大切なのは、掃除なら掃除、買い物なら買い物で

  • そのタスクの全てを必ず登録する

ことです。特別なものだけ登録って意味がないんですよ。管理には網羅性一覧性が大切なんですよね。なので、始めはちょっと頑張って登録してみてください。いやもう、こんなにやっていたんだ・・・としみじみ自分を褒めましたね( ̄∇ ̄)

そして、こうしたアプリのチェックポイントのひとつは

  • 複数のユーザーで共有できるか

です。共働きがスタンダードになっているものの、家事の情報や進捗は女性が

  • ひとりで把握してしまっている

のが実情だろうと思います。ですが、家族間で家事を分担する方が当然ですが負担は軽くなり、これから育っていく子供の生活能力をアップさせるためにも大切です。是非

  • 家事の情報や進捗は家族間で共有したい

ですね。

なので、複数のユーザーが登録でき、デバイスが同期できて、情報や進捗を共有できることは、優秀アプリとして必須だと思うんですよ。

TODYは、もちろん共有できます単独デバイスでも複数デバイスでもできます。できるんですよ。それなのになぜか共有させてくれないヒトがひとり。ふーむ、それはどういうことかしら( ̄∇ ̄)

image by: Shutterstock.com

真井花(まないはな)この著者の記事一覧

食べるのは大好きだけど、作るのは超苦手。棚拭きとアイロンがけが何より嫌い。そんな家事オンチだった私がソレナリに家事をこなせるようになったワケ。家事全体を見渡して、最小の手間で最大のリターンを得る、具体的なシステムをお知らせするメールマガジンです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 システマティックな「ま、いっか」家事術 』

【著者】 真井花(まないはな) 【発行周期】 週3回(月水金)刊

print
いま読まれてます

  • スマホアプリに丸投げ&家族で共有。家事をらくらくこなす裏ワザ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け