安倍晋三首相の事務所が後援会の人々をツアーで招待していたことが発覚し、公職選挙法違反の疑いなどが国会で追及されている今年の「桜を見る会」に関連して、菅義偉官房長官は13日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」について来年の開催を中止すると表明した。NHKニュース、共同通信などが速報で伝えた。
【速報 JUST IN 】来年度の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 #nhk_news https://t.co/OpOEkYDTMF
— NHKニュース (@nhk_news) November 13, 2019
NHKニュースによると、菅官房長官は「桜を見る会は、今般、さまざまな意見があることを踏まえ、具体的な手続きを確認をしたところ、内閣官房と内閣府から各省庁に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者の取りまとめを行っている」と説明。「こうした手続きは、長年の慣行で行ってきているものだが、さまざまな意見があることを踏まえ、政府として招待基準の明確化や、招待プロセスの透明化を検討したい。予算や招待人数も含めて、全般的な見直しを幅広く意見を聞きながら行うこととし、来年度の桜を見る会は中止をすることにした」と述べたという。今年の「桜を見る会」をめぐっては、安倍首相の地元後援会関係者が多数参加し、招待基準が不透明だと野党が批判を強めている。
来年の「桜を見る会」が中止されたことを受けて、ネット上では「余計に怪しい」「それだけでは幕は引けない」「逃げた」「疑惑についてちゃんと説明しろ」など、厳しい声が多数挙がっている。
来年の「桜を見る会」中止に対するTwitterの反応
止めろじゃなくて、説明しろって言われてるんだよ。余計怪しいでしょうが。
桜を見る会、来年は中止と官房長官(共同通信) https://t.co/DA5349jvGj
— 七 (@nana7_nanao) November 13, 2019
「桜を見る会」来年度は中止 官房長官が発表(毎日新聞) https://t.co/XtavkRF8Ts
卑怯な💢
又又 逃げた❗
真実を明かした上で中止しろ😠 汚い🔥— ぴんく金魚 (@ネット市民連合) (@o3ei_j4) November 13, 2019
桜を見る会、来年は中止だと。バッカだねえ。今まで悪い事してたと認めたのと同じだろ。来年まで政権に居られるとも思ってるらしい。https://t.co/GFcUvykLiH
— Y.Shimizu (@Saisyoh) November 13, 2019
それで?という話です。これまで行われてきた内容に疑義があるといっているので、来年中止といわれてもなんの説明にもなりません。→来年度の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース https://t.co/vp2Wqc7985
— TOGO ARAKI #物価の前に賃金上げろ! (@TOGOARAKI) November 13, 2019
別に桜を見る会が悪いんじゃなくて
そこに統一教会とジャパンライフ呼んだ自民党議員が悪いだけですから来年の総理主催「桜を見る会」中止に 菅官房長官発表 https://t.co/j0tP0ybyx5
— TK (@4PlaystationID) November 13, 2019
話題の「桜を見る会」来年の開催は中止する
これって
「ぶっちゃけ悪いことしてましたぐへへ」
って認めてるのと同じじゃない?安倍総理の判断らしいけど大丈夫?(呆れ
— hiroron (@hirollogue) November 13, 2019
来年中止しても、今年顕著になった安倍による選挙違反行為を、見逃すことはできないし、保存年限に違反した文書廃棄は許されない。誰が廃棄を指示した?
桜を見る会、来年は中止と官房長官(共同通信) https://t.co/UjdTJZ7zM9
— 大浦 和彦 (@UraraKazuhiko) November 13, 2019
「桜を見る会」中止は首相判断
これで逃げ切ろうなんて甘いんだよ!
安倍晋三の買収、有罪まで追い詰めよう!https://t.co/Jgt6XjQiAj— 森のキョロン@柴犬党かつ立憲民主主義 (@morikyoro) November 13, 2019
深い議論はついてこれないが、こういう話題なら世間がついてくる。
いいところをついた野党。#これでいいのか #若手目線来年の「桜を見る会」、中止に 政府が発表 https://t.co/G9cmLn9hIc
— 若手のユートウリ (@new_woker) November 13, 2019
桜を見る会中止と官房長官んん?
随分と下手な事してるねえ
自分なら次からは規模縮小します、かなー
中止するんじゃ会の意義を自分で否定してるようなもんだ
明らかにおかしいとこまで行ったから糾弾されたんだろ— UQ (@yukyu_GB) November 13, 2019
桜を見る会中止、明らかに論点ズレてて、見直しのためにというのも「時間稼ぎします」と言ってるようなもので、悪手を即断する露骨さ、本当に舐めている。
— kyom² (@6_6_g) November 13, 2019
【ご協力お願いします!】
「#桜を見る会」に出席したことのある方を探しています。情報源の秘匿には万全の注意を払います。記者に話してもいい、という方は下の「#つながる毎日新聞」のLINEか連絡フォームにご連絡いただければ幸いです。(統合デジタル取材センター)https://t.co/4fHbqDOWHs— 毎日新聞 統合デジタル取材センター (@mainichi_dmnd) November 13, 2019
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by: 首相官邸