「桜」の文字すらナシ。またも露呈した読売の「官邸応援団」ぶり

uttii20191125
 

連日マスコミを賑わせている「桜を見る会」を巡るさまざまな問題。ところがとある新聞社だけは、他メディアと異なる視点で安部総理の政治姿勢を報じ続けているようです。今回のメルマガ『uttiiの電子版ウォッチ DELUXE』では著者でジャーナリストの内田誠さんが、11月8日の共産党議員による「行事の私物化疑惑」の追求開始以来、次々と明らかになる疑惑を丹念に追う新聞各紙の報道内容を紹介するとともに、11月22日朝刊の「とある一紙」については「安倍政権応援団」的であるとして、その立ち位置を批判的に取り上げています。

各紙が伝えた「桜を見る会」報道の違いは何か?

ラインナップ

◆1面トップの見出しから……。

《朝日》…「福井県職員109人にも金品」
《読売》…「ヒアリ 中国発7割」
《毎日》…「記述式「廃止を」高校7割」
《東京》…「福井県幹部109人 金品受領」

◆解説面の見出しから……。

《朝日》…「F35量産の陰で」
《読売》…「香港緊迫 蔡氏に追い風」
《毎日》…「教皇、環境危機訴え」
《東京》…「弱者支援 どこまで」

桜ファイルとシュレッダーの性能

朝日】は、4面に国会での審議の模様を採録する「焦点採録」の形で取り上げ、その前に3面で解説的な内容の記事を掲載している。

3面の見出しは、「首相不在 政府は『名簿廃棄』繰り返す」「桜を見る会解けぬ疑惑」「シュレッダー『40秒で1,000枚可』」「高性能なのに廃棄に時間?」となっている。

昨日の国会での追及は参院内閣委員会で。しかし、安倍首相は出席せず政府側は菅官房長官が名簿は廃棄済みと繰り返し答えなかった。野党議員が、首相や昭恵氏、自民党関係者の推薦者の詳細について尋ねると、「推薦者リストが残っていないので、詳細は不明」と答えること10回、また招待客選定に首相らが関与しているのでは?との問いかけに対しては「推薦を下に、最終的に内閣官房、内閣府で取りまとめている」との答えを判で押したように17回繰り返したという。

記録が残っていないという前提と、最終的な招待客選定は飽くまで内閣府が行ったのであって首相や自民党関係者には権限はないというストーリーを下敷きに、答弁をすべてその内容で繰り返したということになる。巧妙な答弁拒否

ただ、《朝日》も、「名簿が残っていない」ことについて、現状では攻め手に欠けるので、話を「シュレッダーの性能」の方に持って行っている。

名簿廃棄に使われたとされる大型シュレッダーは、約1,000枚を僅か約40秒で裁断してしまう代物でナカバヤシ製。いわゆる「桜ファイルについては共産党議員が資料要求した5月9日に廃棄したとされているが、内閣府は「連休前から使おうとし、各局の使用が重なって、連休明けになった」として“証拠隠滅を否定している。しかし、シュレッダーの能力を考えれば、時間は掛からなかったはずだと野党は疑問視。資料請求した共産党の宮本徹衆院議員は、「このシュレッダーなら桜ファイルはきっと1回の投入で済んだでしょう」とツイッターに投稿しているという。

読売新聞は完全無視の構え

読売】は、…実はどこにも桜を見る会についての記事がない。いや、「桜」という文字すら見当たらない。

国会についての記事はあるのだが、国民投票法改正案について与党が採決を提案したが野党は合意しなかったという1件のみ。政治向きで一番重視されているのは、安倍内閣の7年を振り返る企画「最長政権の断面」であり、他には立憲民主党と国民民主党の合流の道筋が見えないという記事と、長島昭久議員(民主党から自民党に鞍替えした元防衛副大臣)が次期衆院選で菅直人議員に対する「刺客」として同じ選挙区から出馬するべく、東京18区の自民党支部長に起用されることになったとの記事があるのみ。

昨日の朝刊では、「安倍政権を見限ったか」と思わせる記事の展開ぶりだったが、今朝は再び「親米保守」にして「安倍政権応援団的な立ち位置に復帰したというべきか、いつもの読売》に戻ってしまったようだ。

print
いま読まれてます

  • 「桜」の文字すらナシ。またも露呈した読売の「官邸応援団」ぶり
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け