衆院「4月解散説」の大バクチ。国民をバカにする政治家の厚顔無恥

 

とにかく、政府のコロナ対策への世論の支持は低いのですから、野党としては「猛烈な敵失」があるわけで、まともな政策を出せば勝てるはずです。ですが、

  • 立憲、国民:バラマキは薄く広く+病院、抑制策
  • 維新   :基本は小さな政府+個々の首長は手なり個人プレー

というだけです。とにかく無策です。例えばですが、

  • 零細な非飲食業をどう救済するか?
  • 飲食の大チェーンで倒れそうなところは、どう救済するのか?
  • 運輸、宿泊、旅行、イベント、関連産業はどう維持するのか?
  • そもそも、もっと客観基準で緊急事態宣言を出せないのか?
  • 責任をもって罰則規定を突きつけられないのか?
  • バラマキは必ずリターンもしくは財源とセットで出せないのか?
  • PCR件数増の抵抗勢力は、特定して対策できないのか?
  • ワクチン接種率の急速な追い上げ策はないのか?
  • 最悪のケースでは、コロナ病床をフレキシブルに増床できないのか?
  • 役所のデジタル化もいいが、職場と学校のオンライン化を進められないのか?

この10を「実行可能な道筋をつけて」訴えれば、政権は取れるはずです。そんなことは誰にも分かっているはずなのに、そこを訴えることをしないというのは、要するに野党勢力の統治能力として、「それはできません」と言っているのに等しいわけです。これでは、政権交代などチャンチャラおかしいとしか言いようがありません。

ということは、野党勢力の側に壮大な「敵失」があるわけで、そうなると4月解散などという「コロナ禍、五輪実施困難の中での圧倒的な意味不明」でしかない政治的判断が成立してしまうのかもしれません。いずれにしても、有権者をバカにした話であることに変わりはないと思います。(メルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』より一部抜粋)

image by: 首相官邸

冷泉彰彦この著者の記事一覧

東京都生まれ。東京大学文学部卒業、コロンビア大学大学院卒。1993年より米国在住。メールマガジンJMM(村上龍編集長)に「FROM911、USAレポート」を寄稿。米国と日本を行き来する冷泉さんだからこその鋭い記事が人気のメルマガは第1~第4火曜日配信。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 冷泉彰彦のプリンストン通信 』

【著者】 冷泉彰彦 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 第1~第4火曜日発行予定

print
いま読まれてます

  • 衆院「4月解散説」の大バクチ。国民をバカにする政治家の厚顔無恥
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け