黒柳徹子の金言。我が子を「ズレた大人」にしない親の心がけとは?

shutterstock_760801687
 

 全世界からバッシングを受けた森喜朗氏の女性蔑視発言など、日本でも「差別」に対する発言が社会問題になっています。子どもたちの発言も、親としては心配になることが多いのではないでしょうか。今回の無料メルマガ『幸せなお母さんになる為の子育て』では、著者であるパピーいしがみさんがお子さんの「○○のくせに」という発言が気になるというお母さんからのお悩みに、黒柳徹子さんの過去の発言などを例に出してじっくり答えています。

〇〇のくせに

こんばんは。パピーいしがみです。

森喜朗さんの女性蔑視から始まり、朝のテレビ番組「スッキリ」でのアイヌ差別問題、そして又、渡辺直美さんへの侮辱演出。

次々とニュースになっていますよね。

森さんの発言の時にはお孫さんから叱られた…みたいなコメントがありましたが、特に今は、アメリカでの黒人差別が世界的な大問題になっているし、どんな「差別」もあってはならない、という方向に向かってくれています(でもそれが「当たり前」のはずなんですね)。

そんな中での森さんの発言に「又、やったよ…まずいな~」と思っていたら、案の定、世界中からバッシングを受け、何とか穏便に済まそうとしていたオリンピック委員会も日本政府も擁護できなくなってしまいましたね。

ただ、私自身はこうやって叩かれて良かったと思っています。なぜならこれで、世界の中で「自分たちは遅れている」という事が日本のリーダーたちにも分ったでしょうし、擁護していれば、いつまでたってもその風潮は残ってしまいますから。

男尊女卑とか、差別とか、力や立場で相手を貶めるとか、本当にもう「そんな時代じゃない!」んですね。

ただ、こうやって急激に変化していく中で、どうやって子供たちに教えて行ったらいいか?は多くのお母さんがお悩みだと思います。

なので、今日のメルマガは、子供の「〇〇のくせに」と言う言葉が気になる、とご相談を下さったケンママさんからのご相談を紹介したいと思います。ケンママさんからのメールはこうでした。

始めてメールをさせて頂きます。私には7歳と5歳の息子がおります。私は三姉妹で育ったので、男の子はこんなに乱暴で、ケンカばっかりするのか?と驚いていたのですが、過去のメルマガで「親が介入するから自分たちで解決できない」「ケンカを止めさせようとすればするほどエスカレートする」とあって、こんなにケンカするのは止めさせようとしていたから?じゃあ、間に入ったり仲裁するのはやめてみよう、と試してみました。

私が介入せずに様子を見るようにしたところ、最初は下の子が尋常じゃないほど大泣きをして「本当に放っておいていいのかな?」と心配だったものの、次第にケンカが早く終わるようになり、始まったと思ったら、すぐに楽し気に遊びだしたり。ケンカをする回数もぐっと減り「ホントだった…」と驚いています。

ただ、すみません。そこで気になることが有ります。それは上の子が下の子に「お前なんて〇〇のくせに」という言い方をすることです。例えば「お前なんてまだ赤ちゃんのくせに」とか、「まだ自転車も乗れないくせに」とか、「字も読めないくせに」のように、なんというのでしょう?蔑むような言い方がとても引っかかっているのです。

でもいちいちそんな言葉を注意すれば、しょっちゅう介入しなければならないし…とも考え、悶々としながら我慢しています。放っておいた方がいいのでしょうか?それともその都度、注意した方がいいのでしょうか?アドバイスを頂ければ嬉しいです。

とこんな内容でした。「〇〇のくせに」って嫌な言葉ですよね。ケンママさんが気になるのもとてもよくわかります。

print
いま読まれてます

  • 黒柳徹子の金言。我が子を「ズレた大人」にしない親の心がけとは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け