ここにも中国の影。台湾で重大列車事故が繰り返し起こる真の原因

kou20210412
 

先日掲載の「死をも覚悟。台湾の特急列車脱線事故で日本人乗客が見た地獄絵図」でもお伝えしたとおり、多くの死傷者を出してしまった台湾東部で起きた特急列車の脱線事故。台湾では2000年代に入ってから実に1年半に一度、重大な鉄道事故が発生しているのですが、その背景には何があるのでしょうか。今回のメルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』で台湾出身の評論家・黄文雄さんが、その裏事情を白日の下に晒しています。

【関連】死をも覚悟。台湾の特急列車脱線事故で日本人乗客が見た地獄絵図

※本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2021年4月11日特別号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:黄文雄こう・ぶんゆう
1938年、台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。著書に17万部のベストセラーとなった『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』(徳間書店)など多数。

【台湾】改革を阻む国民党勢力と繰り返される台湾鉄道の事故

台湾の鉄道事故は起こるべくして起こった…重大事故を繰り返す台湾国鉄という“病”

台湾の鉄道事故問題は、台湾社会を大きく揺り動かしています。それは、今回の被害者の数が台湾の列車事故にしては大きかったことと、それまでに類似事故がいろいろとあったにも関わらず、今回の事故が起こってしまったためでした。

事故から1週間以上たった今も台湾のメディアは様々な情報を取り上げていろいろな角度から事故を検証しています。たとえば、被害者の中で最も多かったのは立ち席の切符を持った客だった、列車には危険を察知して緊急停車するようなAI機器が搭載されていなかったなどなど。ワイドショーでは、感情的になったコメンテイターから、政府は東部を軽視しているなどというコメントまで飛び出す始末です。

被害者遺族への取材も加熱しており、様々なケースが紹介されています。例えば、もともと普通列車で帰省しようとしていた若者が、少しでも早く帰りたいためタロコ号に急遽変更したため、立ち席の切符しか買えなかった。そこで事故に遭い帰らぬ人となったケース。

または、帰省すること楽しみにしていた若い女性は、こまめに家族と連絡を取っており、乗車直前にも連絡していた。そして事故に遭い、家族と対面したときには頭部を強打したため頭部が血だらけだったというケースなどなど。

この事故について、現段階では、事故の直接的な原因となった重機の運転手を含めた関係者6人が被疑者として挙がっています。そもそも、線路上の斜面の工事を請け負っていた業者は、ブラック企業だったなどという話まで出ており、まさに情報が錯綜している状態です。

print
いま読まれてます

  • ここにも中国の影。台湾で重大列車事故が繰り返し起こる真の原因
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け