今年こそはと新年の目標を立てたものの早くも挫折してしまったという方、少なくないかと思われます。そんな皆さんに諦め癖をつけないための方法を紹介しているのが、数々のベストセラー著書を持つビジネス作家で、起業家の顔も持つ岡崎かつひろさん。岡崎さんはメルマガ『岡崎かつひろの『好きを仕事にするための本当の考え方』』で今回、物事を続けるコツと、目標達成率が4割アップするという「とあるルール」をレクチャーしています。まだまだ1月、やり直しは十分に利きますよ。
好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ
目標を掲げた人が諦めるまでに挑戦した平均回数0.8回が示していること
習慣化する時に大切なことは「習慣化しようとしない」ことです。「え、習慣化しようとしたらだめなの?」と思うかもしれませんが、無理に続けようとするとそれこそが挫折の原因になります。
「目標を掲げた人が諦めるまでに挑戦した回数平均挑戦回数」は何回か知っていますか?
答えは、0.8回です。これは『思考は現実化する』の著者ナポレオン・ヒルが3万人を対象にして行った実験結果です。
0.8回というのは、ほとんどの人は1回も挑戦しないでやめてしまいます。「やってみたい気持ちはあるんだけど、どうせできないし、やらなかったら挫折もしないからね」といって挑戦しません。
逆に、一度でも挑戦したことがある人は、いろんなことに挑戦しているはずです。なぜなら、これまでにいろんなことに挑戦し、失敗もたくさんしているでしょうが、それと同時に成功体験も多いからです。
よく「自分は3日坊主で何も続かないんです」という人がいますが、平均挑戦回数が0.8回ということを考えると、3日坊主は最高だと思いませんか?
そもそも挑戦したことがすごいし、それが3日も続いたこともすごいことだと思います。
人は諦めた時ほど快感を得る!その理由は?
実は、挑戦を諦めた時、人は充足感を得ます。これを「諦めによる欲求充足」といいます。どういうことかというと、人は何かに挑戦しようと決めた時に充足感を感じますが、それと同じか、もしくはそれ以上に充足感を感じるのは、諦めた時なんです。
「これでもうしなくてよくなった!」という開放感があるのです。この諦めによる欲求充足というのは非常に危なくて、物事を3日でも続けて「つらい」「大変だ」と思っている時に「やめた!」となれば、かなり気持ちが楽になります。
同時に、「諦めるってこんなに気持ちいいんだ」ということを潜在的に知ってしまい、何かやるたびに諦め癖がついてしまうのです。ここで諦め癖がついてしまうと、「どうせ自分は諦めるから」と思って、挑戦すらしなくなっていくのです。
これは非常に危険です。
じゃあ、こんな時はどうしたらいいか。
「3日間続ける」ことから始めてみる
こんな時は、諦めてしまう可能性も考慮して、スモールステップで目標設定をすることです。
たとえば、「毎日筋トレを続けよう」ではなく「3日間筋トレを続けよう。それができたら今度は4日間続けよう。1週間続いたら2週間続けよう」というように、目標設定をできるだけ細かく、達成しやすいものにしておくこと。
また、仮に続けられない日があったとしても自分を責めないこと。
たとえば、2、3日やりました。次の日に1日休んだとします。その時に「あー、俺は休んでしまってダメな奴だな」と考えると、自分を傷つけてダメになってしまいます。
そんな時は「人間だもの」と、ダメな自分を受け入れることです。
「人間だから駄目なこともあるよね。でも、今日はダメだったけど、もう一度明日挑戦してみよう」と思うこと、大事ですよ!
好きなことを仕事にしたい人必見な岡崎かつひろさんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ