“Qちゃん”高橋尚子を育てた小出監督「人の才能を見抜く秘訣」とは

Fitness,Woman,Runner,Running,On,Seaside,Bridge
 

女子スポーツ界で初の国民栄誉賞を受賞した高橋尚子選手、そんな彼女を育てたのが故小出義雄監督です。彼自身も多くのメディアに注目された有名人でした。小出監督は、どうやって選手の才能を見抜き伸ばしたのか、その秘訣を無料メルマガ『致知出版社の「人間力メルマガ」』で紹介しています。

“Qちゃん”高橋尚子を育てた小出義雄監督が語る「本当の福が回ってくる人」の共通点

国民栄誉賞を受賞した「Qちゃん」こと高橋尚子選手など、数々のメダリストを育てた小出義雄さん。平成31年に亡くなった名伯楽は、選手の才能をいかに見抜き、伸ばしていたのか。

2,000社を超える企業の再建に携わった長谷川和廣さんとの対談には、その指導のエッセンスが鏤められ、最後に勝つ選手はどういう人なのかを示しています。

─────────────────

〈長谷川〉
有森さんにしても高橋さんにしても、ご自分から小出さんの門を叩いてきた人たちですね。

〈小出〉
そう。勧誘した子は強くならない。一銭もかけなかったのが強くなっている(笑)。要するに志の差ですよ。

〈長谷川〉
ただ、選手の皆さんは誰もが日本一、世界一になりたいと思っているわけですから、対抗意識や嫉妬のようなものはなかったんですか。

〈小出〉
一度おもしろいことがありました。Qちゃんの先輩に鈴木博美という選手がいたんですね。彼女は1997年のアテネ世界陸上で金メダルを取った実力のある選手です。

リクルート時代、僕はQちゃんにも鈴木にも「おまえは必ず世界一になる」と言っていたんです。まさか話をすり合わせるとは思っていなかったのですが、ある日鈴木がものすごい剣幕で僕のところに来て、「監督は私に世界一になると言っていたのに、Qちゃんにも同じことを言っていた」ってカンカンに怒っていた(笑)。

困っちゃってね、「いいか、よく聞けよ。おまえの世界一はぶっちぎりの世界一だ。Qちゃんは競り合って競り合って、やっと世界一になる。両方とも世界一だけど、おまえはぶっちぎって優勝するんだから、怒ることはないだろ」と言ってその場を収めたんですけれども(笑)。

〈長谷川〉
さすがですね、褒めながらその場を鎮めた。

print
いま読まれてます

  • “Qちゃん”高橋尚子を育てた小出監督「人の才能を見抜く秘訣」とは
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け