阿部詩選手の号泣を批判するお門違い。なぜ健康社会学者は「自分なりの形でとことん悔しがるアスリート」に新しい風を感じたのか

 

鋼のような強靭な心をもつことでは決してない「真の強さ」

「私」たちも同じです。そまるで呪文のように「失敗は成功のもと」「挫折は人を強くする」などと繰り返したり、マイナスを何とかプラスに転じようとしがちですが、まずは徹底的に悔しがる。誰に何と言われようと、とことん吐き出したほうがいい。時には誰かのせいにするのも「あり」だし、逃げたっていいのです。

そして、もうこれ以上悔しがれない、となったら、そこで「私」と向き合う。「自己受容=self-acceptance」を高めるのです。

自己受容はナルシズム的な自己愛や過剰な自尊心とは違い、目をつむりたくなるような不甲斐ない自分であっても、正面から向き合うことで高まる感覚であり、ありのままの自分と“共存”する覚悟です。

その覚悟ができてこそ、なすべきことが明確になり、自ら運命をも切り開く真の強さがもたらされます。

そして、自分と向きあったあとは、周囲に目を向け、「自分の足りないもの探し」をする。他者と共に過ごし、他者の動きに目を凝らし他者の言葉に耳を傾け、すべてを学びに変えるのです。

真の強さとは、鋼のような強靭な心をもつことではなく、スポンジのような柔らかさと、多少ひっぱられても切れることのないしなやかな心を持つこと。

そうすれば「私」の可能性は無限に広がります。

オリンピックも終盤に入りますが、アスリートたちの汗と涙に心を震わせてください。

いくつになっても「私」は成長できる!と信じて。

みなさんのご意見、お聞かせください。お待ちしています。

この記事の著者・河合薫さんのメルマガ

初月無料で読む

image by : roibu / Shutterstock.com

初月無料購読ですぐ読める! 8月配信済みバックナンバー

※2024年8月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、8月分のメルマガがすべてすぐに届きます。
2024年8月配信分
  • “悔し涙”の生かし方ーーVol.385(8/7)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込880円)。

2024年7月配信分
  • 自由な人生と“kodokushi“ーーVol.384(7/31)
  • “バリア”を砕いたその先は?ーーVol.383(7/24)
  • “ヒルビリー“のこれからは?ーーVol.382(7/17)
  • 夏の夜は何が何でも「7時間睡眠」ーーVol.381(7/10)
  • 大きなものは強きもの?ーーVol.380(7/3)

2024年7月のバックナンバーを購入する

2024年6月配信分
  • 親子とは何か?法律とは?ーーVol.379(6/26)
  • 梅雨の遅れと豪雨の関係ーーVol.378(6/19)
  • 無意識の差別と塀の高さーーVol.377(6/12)
  • 女性への無関心の“謎“ーーVol.376(6/5)

2024年6月のバックナンバーを購入する

2024年5月配信分
  • 乱気流遭遇リスクを回避できるか?ーーVol.375(5/29)
  • 超高齢社会の稼ぎ方ーーVol.374(5/22)
  • 尊厳を最後まで守る社会とは?ーーVol.373(5/15)
  • 大切な命を守るのは誰?ーーVol.372(5/8)
  • 車と男社会と事故率と。ーーVol.371(5/1)

2024年5月のバックナンバーを購入する

河合 薫この著者の記事一覧

米国育ち、ANA国際線CA、「ニュースステーション」初代気象予報士、その後一念発起し、東大大学院に進学し博士号を取得(健康社会学者 Ph.D)という異色のキャリアを重ねたから書ける“とっておきの情報”をアナタだけにお教えします。
「自信はあるが、外からはどう見られているのか?」「自分の価値を上げたい」「心も体もコントロールしたい」「自己分析したい」「ニューストッピクスに反応できるスキルが欲しい」「とにかくモテたい」という方の参考になればと考えています。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』 』

【著者】 河合 薫 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 水曜日(祝祭日・年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • 阿部詩選手の号泣を批判するお門違い。なぜ健康社会学者は「自分なりの形でとことん悔しがるアスリート」に新しい風を感じたのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け