生きている限り、大なり小なり悩みのタネって尽きませんよね。みなさんは一日のうちどの時間に悩むことが多いですか? 無料メルマガ『販売力向上講座メールマガジン』の著者で接客販売コンサルタント&トレーナーの坂本りゅういちさんは、とある決まりを自分に課しているそうです。それによって考えすぎないようになったそうなのですが、その決まりとは?
夜に悩まない
今日の話はあまりにも僕自身の勝手な考えです。
だから合う人合わない人はいると思いますが、僕なりに大事にしていることでもあるので書かせていただきます。
仕事をしていれば悩みはつきません。
というよりも、生きていれば悩みは一生続くものではないかと思います。
仕事ばかりではなく、家族のことやお金のことや誰かとの関係のことや何もかも。
僕自身こういう悩みはたくさんありますが、鉄則として『夜に悩まない』ということを決めています。
夜というのは言葉のままです。
これは僕の経験から来ています。
僕はポジティブ人間っぽく言っていることが多いのですが、元々そうかと言われると実際にはそうでもありません。
考え込んでしまうとネガティブに落ちることはいくらでもあって、子供の頃はそれで結構苦労もしました。
でもそうなってしまうのは、決まって夜なのです。
外が暗くなった夜に考え込んでしまうと、なぜかネガティブな思考が巡ります。
暗いからなのか、雑踏が減って音が少なくなるからなのか。
それとも何か別の理由があるのかは知りませんが、とにかく夜に悩むとどんどん深みにハマっていくのですね。
でも、朝になるとそんなことどうでも良くなっていることがとても多いのです。
これに気づいてからは、考えごとをするのは日が照っている時間にすることにしました。
すると、これまたなぜかは知りませんが悩みごとも「まぁどうにかなるか」とポジティブに考えられるのです。
どこでこれに気づいたのかももう覚えてはいませんが、だから僕はいつの頃からか夜に悩まず、朝や昼に悩むようにしています。
考えごとをする時は、意外とこういうことが大事です。