中国が「平和の祭典」でも暴挙。パリ五輪会場で観客から台湾応援グッズを没収の“指示”を出したのは誰か?

kb20240808
 

半ば形骸化したとの見方もあるものの、本来ならば「平和の祭典」であるはずのオリンピック。そのような場で発覚した中国によるものと思われる「暴挙」が大きな話題となっています。今回、台湾出身の評論家・黄文雄さんが主宰するメルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』では、パリ五輪会場で台湾応援グッズが没取される案件が相次いでいることを伝えるニュースを紹介。「オリンピックに政治は介入しない」という前提をいとも簡単に破る中国を批判するとともに、かような行為を黙認するIOCとフランスの姿勢に疑問を呈しています。
※本記事のタイトルはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:【五輪】分断と対立が目立つ大会、中国からの嫌がらせをフランスもIOCも黙認?

【五輪】分断と対立が目立つ大会、中国からの嫌がらせをフランスもIOCも黙認?

台湾応援グッズ、没収相次ぐ 外交部「過度な取り締まり」─パリ五輪〔五輪〕

今年の夏はパリオリンピックが盛り上がりを見せています。ただ、セーヌ川の水質汚染で選手が体調を崩したとの報道や、パリの中心では華やかな祭典が開かれる一方で物乞いが目に付くなど、スポーツ以外の話題も様々です。

その中で、台湾を巡る報道もありました。台湾選手を応援していた人が、TAIWANと書かれたタオルや「頑張れ台湾」と書かれたポスターを持っていた観客が、中国籍と見られる男やスタッフにそれらを奪い取られるという事件があったそうです。それについて、以下、報道を一部引用します。

4日にバドミントン男子ダブルスの中国と台湾の決勝戦が行われた会場で、台湾の観客の応援グッズが没収された。会場スタッフの1人は「オリンピック委員会の指示で、台湾を示す物は出してはいけない」と説明したという。

会場では中国人とみられる女性が警備員の脇に立ち、台湾のポスターなどを指さす様子が目撃された。中央通信社は匿名の中国人権活動家の話として「台湾の試合に限り、中国政府は現場に監視人員を派遣しオリンピック委員会に報告している」と伝えた。

2日の準決勝でも、「Taiwan」と書かれたタオルが没収されたほか、「頑張れ台湾」と書いたポスターが中国籍とみられる男に奪い取られる事件が発生した。

国際オリンピック委員会(IOC)は「一つの中国」原則を掲げる中国への配慮から、台湾の代表団に「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」の名称を使う条件で参加を承認している。台湾の正式名称である中華民国の「国旗」や「国歌」の使用は認めていない。

台湾応援グッズ、没収相次ぐ 外交部「過度な取り締まり」―パリ五輪〔五輪〕

これに対して、台湾外交部は「過度な取締だ」と抗議したほか、頼清徳総統は自身のフェイスブックで「遺憾だ」とコメントしました。オリンピックに政治は介入しないという前提ですが、中国にとっては例外はないようです。

また、IOCもフランスも、あれだけ開会式で自由や多様性を全面に打ち出し、とくにLGBTをめぐる表現が「最後の晩餐」を揶揄するような露骨なものだったため、キリスト教を貶めているとクレームが入るほどであったにもかかわらず、台湾のあり方には多様性を認めないというのも、ダブルスタンダード以外の何ものでもないでしょう。

この記事の著者・黄文雄さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 中国が「平和の祭典」でも暴挙。パリ五輪会場で観客から台湾応援グッズを没収の“指示”を出したのは誰か?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け