大阪土産の大定番!「551蓬莱の豚まん」が関西市民にここまで愛される理由

Osaka,,Japan,-,April,9,2023:,551,Horai,First,Opened
 

大阪土産といえば?と聞くと必ず名前が挙がるほどに定番となっている「551蓬莱」の豚まん。なぜ、ここまで関西の人たちに愛されるのか、その理由を無料メルマガ『繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座』の著者で、繁盛戦略コンサルタントの佐藤きよあきさんが詳しく紹介しています。

“豚まん”だけじゃない!「551蓬莱」、本当の実力

大阪土産の定番であり、地元民にも愛され続けている、551蓬莱の“豚まん”。

具がギッシリ詰まった、ふかふかの豚まんは、他の追随を許さない、絶対的な存在です。

「豚まんと言えば?」と問えば、大阪人および関西人のすべてが、「551の蓬莱!」と答えると言っても過言ではありません。

人気の秘密は、言うまでもなく美味しさなのですが、美味しく食べてもらうためのこだわりが、さらに人気を高めているのです。

それは、実店舗を関西圏に限定していること。

これは、豚まんを一番美味しい状態の時に食べてもらうためのこだわりです。

セントラルキッチンで作った生地と餡を店舗に配送し、店舗で蒸し上げたすぐの状態で販売するのを大前提としています。

なので、店舗との距離を計算し、逆算して、イースト菌の発酵時間と粉を溶く水の温度などを綿密に調整しているのです。

すなわち、店舗ごとに生地を作る時間を変えているということです。

美味しさを保つことができる距離の限界が、車で150分なので、その時間を超える場所には出店しないのです。

味の保証ができないエリアでは決して販売しない、という信念なのです。

さらに、小さなこだわりではありますが、豚まんにつけて食べる「カラシ」も自社工場で毎日製造しているのです。

関西では、豚まんにカラシをつけて食べる人が多いので、蓬莱の豚まんに合うカラシをつけています。

食品メーカーで作られる豚まんや焼売についているカラシは、他社メーカーで作られているものがほとんどですが、蓬莱はそんな小さなところにもこだわっているのです。

しかも、消費期限5日間という、繊細なもの。

さすが、豚まんを大阪土産の定番という地位にまで押し上げた会社です。

こだわりの結晶だからこそ、「豚まんと言えば、551蓬莱」という、関西の常識を創り出したのです。

print
いま読まれてます

  • 大阪土産の大定番!「551蓬莱の豚まん」が関西市民にここまで愛される理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け