とんかつラーメン? いだまみ? NYで急増するインチキ和食店の正体

shutterstock_262008116
 

近年、海外が「日本食ブーム」である事は有名ですが、「人種のるつぼ」であるNYの街でも「日本食レストラン」が増加傾向にあるようです。ところが、メルマガ『しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」』の著者でNY在住の医学博士・しんコロさん曰く、NYの日本食レストランの多くは、中国・韓国系の人々が経営するお店で、とても「日本食」とは呼べない驚きのメニューも多いとのこと。日本では想像もできない話に驚くこと必至ですよ。

チャイナでジャパンを考える

NYには「日本食」のレストランが非常に多いです。しかし、それが本当に「日本食」なのかどうかというと、ほんとんどが日本食ではありません。店頭に「日式拉面(日本風のラーメン)」といきなり書いてあったりします。「日式」って書いちゃうところが、もう「日本食レストランではありません」と白状しちゃっているようなものです(笑)。

度々このメルマガでも話題にしてきましたが、NYは中国系や韓国系経営の日本食レストランが大多数を占めています。もちろん、日本人経営の本格的なレストランや鮨屋もあります。ただし、日本人経営の日本食レストランは非常に高価だったり、予約が取れなかったり、なにげにハードルが高いのです。

なぜこんなに日本人経営ではない日本食レストランが多いのかと考えてみたことがありましたが、日本食はNYでは人気なので、日本食レストランを経営することがビジネスとして中国や韓国の人たちに人気があるのでしょう。フラッシングという中国コミュニティに遊びに行った時に、中国人向けの「スシ学校」を見かけたこともありました。これから日本食レストランをやろうとする人向けの学校です。そんな学校があるのも、日本食人気の現れでしょうね。

中国の人が作る日本食が日本人から見たら「何か変だ」ということが起きるように、僕達日本人が作るイタリア料理だってイタリア人から見たら「変だ」と思われるかもしれません。深い食文化を理解していなければ、盛り付けや付け合せ1つが違うだけでも「変な」料理になってしまうことはよくあります。だから、変な料理を見ても見下したり人種差別的な感情を抱いたりすることなく、「そういうもんだ」と思って楽しめると「人種のるつぼの街あるある」を理解できるようになります。

print
いま読まれてます

  • とんかつラーメン? いだまみ? NYで急増するインチキ和食店の正体
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け