マネーボイス メニュー

日銀ETF買いの新ルールは「買えたら買うわ」か?株価急落でも放置、ハシゴを外された個人投資家のパニック売り加速=今市太郎

11日、TOPIXは2%超下落したにもかかわらず日銀はETFを買うことはなく、日経平均はあっさり1,000円近い下落となりました。翌12日も461円安となりましたが、日銀はETF買いを見送っている状況です。日銀の買いの条件が不鮮明となり、ハシゴを外された個人投資家はパニック売りを加速させています。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎)

【関連】日本郵政の上場担当者が激白。なぜ6200億円で買収した豪企業を7億円で売る羽目に? M&Aの3大成功法則を無視するお粗末経営=栫井駿介

※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2021年5月13日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

ETFを買わない日銀のおかげで本邦の株式相場はパニック状態突入か

皆様ご存じのとおり、日銀は11日にTOPIXが2%超下落したにも関わらず、結局ETFを買うことはなく、日経平均はあっさり1,000円近い下落を演じることなりました。

明けた12日も寄り付きこそ200円近い上昇となりましたが、その後はまた大きく下落する展開となり、終値は461円安となりました。もちろんこの日も日銀はETF買いを見送っている状況です。

SQを控えた週は上下動が大きくなるのな世の常ですが、これだけ下げても日銀がETF買いをしなかったのは実に2016年以来2回目のこと。

大きな宗旨替えが起きているのではないかと、市場参加者は気が気ではないようです。

日銀はこれまでも別に、どれだけ下げたら買い向かうと宣言していたわけではありません。しかし、一定の下落で常にETF買いに入っていた過去の常態的な買い支えを、パブロフの犬のように当たり前に織り込んで待っていた向きにとっては、押し目買いの動機を著しく疎外することは間違いない様子。

果たしてここから日銀がどう対応していくことになるのかに、大きな関心が集まっています。

先月まで日銀の買い条件はかなり鮮明だったが…

先月までは日銀がTOPIXの下落で買い入れを行わない状況というのは、2月24日の0.89%が最大であったことは市場参加者のほぼすべてが知っている事実。

しかし、4月からの買い入れ方針変更にともなって、1%以上の下落が出ても日銀が何もしないとなれば、それ自体が相場暴落の引き金になりかねない重要な材料となりつつあることを強く感じさせられます。

まあ、いつかはこうしたロクでもない状況が示現するのではないかと想定していました。

中央銀行がETFを買い入れすることが未来永劫に続けば、もはや資本主義市場ではなくなり、旧ソ連の計画経済のような状況に陥ることは時間の問題です。

仕方ないといえば仕方ありませんが、足もとのような隠密テーパリングが始まっているのか、実はすでに出口戦略実施なのかがわからないこの状況に動揺する向きが激増しそうな状況になりつつあります。

Next: では、どこまで下げれば日銀は介入するのか?



市場は下落で日銀を試すことになる?

日銀のETF買い入れ姿勢の変化は、恐らくかなり近い将来、投機筋を含めた市場参加者がどこまで下げれば買うのかを試すような相場に発展する可能性が高そうで、今月中にもそうした動きが出ることが危惧されるところです。

市場との対話を無視すれば、必ず市場からやり返される可能性があるということなのでしょう。

1,000円下げても買わないことは今回でわかっていますから、次はもっと大きな値幅の下落を狙うことになりそうです。当分、日経平均もTOPIXも触らないほうがよさそうな状況が続きます。

オプションの世界では、日経平均の下値をすでに2万7,000円台に見始めるというなかなか興味深い状況が展開しています。

問題は為替で、日本株の下落にドル円が本当についていくのか、それとも常に米債金利だけにリンクしていくのかが、FX投資家のとっては非常に大きなポイントとなりそうです。

いずれにしても中央銀行を相手にして相場が疑心暗鬼になるというのは、ろくな結果をもたらしません。うかうかしていますと、SQを挟んでストンと落ちる可能性もありますので、十分にご注意いただきたいと思います。

続きはご購読ください。初月無料です

【関連】竹中平蔵氏のドケチベーシックインカム月7万、コレじゃない感の危険な正体=今市太郎

【関連】テレビが報じぬフィンセン文書と「東京五輪ワイロ」菅政権は説明責任果たせ=今市太郎

【関連】JT減配で株価急落も心配無用。たばこオワコン化でも経営安泰の理由=栫井駿介

<初月無料購読ですぐ読める! 5月配信済みバックナンバー>

※2021年5月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2021年5月配信分
  • ETFを買わない日銀のおかげで本邦の株式相場はパニック状態突入か(5/13)
  • 5月12日ロンドンタイムショートコメント(5/12)
  • ビッグテック株を売りに回るファンド勢と買い向かう個人投資家~一体どちらが勝者になるか(5/12)
  • 5月11日ロンドンタイムショートコメント(5/11)
  • ドージコインの暴騰・爆下げにみる仮想通貨バブル前代未聞の危うさ(5/11)
  • 5月10日ロンドンタイムショートコメント(5/10)
  • 5月第二週相場分析(5/10)
  • 5月7日ロンドンタイムショートコメント(5/7)
  • 主要国では収束が見えてきたのに本邦だけ新型コロナ2.0へ突入・相場大幅下落か(5/7)
  • ロンドンタイムショートコメント(5/6)
  • イエレンのFRB議長的金利上昇予測発言に市場困惑(5/6)
  • GWウイーク相場特別編3日目(5/5)
  • 台湾侵攻より前に起きそうな中国の対日経済制裁(5/5)
  • GWウイーク相場特別編2日目(5/4)
  • 2021年コロナに打ち勝つのは他の先進国だけ?超絶低い本邦の経済回復力(5/4)
  • GWウイーク相場特別編1日目(5/3)
  • 5月第一週相場分析(5/3)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2021年5月13日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。

【関連】血税73億円垂れ流し「五輪観客用アプリ」なぜ開催中止を想定せず?菅内閣は国民を完全に舐めている=原彰宏

【関連】女を追い込むフェミ。男女平等を叫びシングルマザーを困窮させた女性解放論者どもの罪=鈴木傾城

【関連】LINE・ヤフー統合は日本復活の起爆剤。孫正義の打倒GAFAに現実味、鍵を握る4分野とは=馬渕磨理子

image by:slyellow / Shutterstock.com

今市太郎の戦略的FX投資』(2021年5月13日号)より抜粋
※タイトル・見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

今市太郎の戦略的FX投資

[月額880円(税込) 毎週月・火・水・木・金曜日]
個人投資家がもっと得難いファンダメンタルズを徹底的に集めテクニカルで売買チャンスを探るFX投資家のためのメールマガジンです。土日を覗く平日毎日の配信となりますので、確実に日々の売買に役立てることが可能です。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。