マネーボイス メニュー

ウクライナ侵攻がこじ開けた「ビットコイン覇権」への道。ロシア制裁を追い風に価格上昇も=高島康司

予期せぬロシア軍のウクライナ侵略であったが、これが暗号通貨の歴史的転換点になる可能性がある。ウクライナは知られざる暗号通貨大国で世界的ハブを目指していた。一方、ロシアも「SWIFT」から排除されたことで暗号通貨での取引が増えることが予想される。暗号通貨の今後にどのような影響を与えるか注目しておきたい。(『ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン』高島康司)

【関連】ビットコインの過激な楽観論「2038年に10億ドル突破」は本当か?試金石はエルサルバドル法定通貨化=高島康司

※本記事は『ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン』2022年3月1日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

※毎週土曜日16:00よりLIVE配信予定「私たちの未来がどうなるか考える!メルマガ内容の深堀りと視聴者からの質問に答えるQ&A」
世界中から情報を収集、分析し、激変する私たちの未来を鋭く予測する『ヤスの備忘録』でおなじみ、ヤスこと高島康司さんのライブ配信がついにスタート。世界の未来を、政治経済の裏表だけでなく、歴史、予言、AI、陰謀、スピリチュアルなどあらゆる角度から見通します。視聴方法はこちらから。

世界が不意打ちを食らったロシア軍「ウクライナ侵攻」

誰も予想していなかったことが起こった。ロシア軍のウクライナへの軍事侵攻の開始である。すでに昨年の11月前後からロシア軍はウクライナ国境やベラルーシ、また南部のクリミアで大規模な軍事演習を実施していたが、これはロシアがアメリカやNATOとの交渉を有利に進めるための脅しであり、誰もウクライナへの軍事侵攻が実際に起こるとは予想していなかった。

侵攻後、アメリカとEU諸国を中心にロシアに対する厳しい経済制裁が発動された。そのなかでももっとも厳しいものは、おもにドルベースの国際決済に使われる銀行間送金システムの「SWIFT」からロシアの金融機関を排除することである。これは、イラン、北朝鮮、そしてベネズエラに適用されている処置だ。

資源大国であるロシアのような大国の「SWIFT」排除は、前例がない。ロシアは世界第3位の産油国であり、またヨーロッパの40%を越える天然ガスを供給する国でもある。そうしたロシアの排除は、エネルギー価格の高騰に苦しんでいるEU諸国を直撃することになるので、株式などの相場が大幅に下落することが予想された。

しかしながら28日には、ニューヨークダウやハイテク株中心のナスダックなどの相場は逆に上昇した。この理由はおもに2つあると見られてる。ひとつは、「FRB」を始め主要各国の中央銀行が計画した利上げが先送りされる可能性が高いと見られたこと、次にロシアの銀行の「SWIFT」からの排除は全面的なものではなく、ヨーロッパへの経済的な影響が小さいと思われる銀行に限定されたことなどが上げられる。これらは、市場の安心感につながった。

ビットコインを中心とした暗号通貨は下落

しかしながら、ビットコインなどの暗号通貨の相場は下落した。

最近ビットコインは、デジタルゴールドではなく、ナスダックの株価と連動したハイテク株に近い資産だとの認識が一般的になっていた。しかし今回、ナスダックはかなり上昇しているものの、ビットコインは下落している。

450万円台の後半で取引されていたビットコインの相場は、430万円台まで下落した(編注:原稿執筆時点2022年2月28日。ビットコイン相場はその後上昇、3月2日現在は500万円台で推移しています)。

Next: 現金よりもビットコインの流通量が多いウクライナの特別な事情



ウクライナとビットコイン

そのような状況になっているのも、ウクライナとビットコインの独自な関係があるからだ。

実はウクライナでは、すでに不換紙幣よりも暗号通貨の方が多く取引されているのだ。ウクライナでは、ビットコインのような暗号通貨を合法化する法案を可決し、デジタル資産の規制と管理のための枠組みを準備した。

ウクライナ政府は本気で仮想通貨に賭けていた。この国にはすでに「デジタル転換省」というのがあり、暗号通貨関連企業に対する税制上の優遇策もある。同省副大臣のアレクス・ボルニャコフは、「わが国には才能ある技術者と、ブロックチェーンを生成する企業のコミュニティーがある」と豪語していた。

公式統計によれば、ウクライナには今でも100前後の仮想通貨関連企業がある。サイバーセキュリティー企業の「ハッケン」や投資団体のまとめた報告によれば、2019年7月からの1年間にウクライナから送金された暗号通貨の価値は米ドル換算で82億ドル、入金額は80億ドル相当にも上った。

また、ウクライナの南東部、ロシアからも近いザポリージャ原子力発電所のすぐ隣で、ビットコインのマイニングのためのデータセンターが建設されている。「ザポリージャ原発」の規模は欧州最大だ。

そこを運営する国営企業、「エネルゴアトム」と民間企業の「H2」が約7億ドルの資金を投じて、同原発の電力を無尽蔵に消費する施設を作っているのだ。マイニングには膨大な電力が必要なので、これを原発でまかなう計画だ。

さらに西部の「リウネ原発」付近にも、マイニング施設の建設計画がある。こちらは「エネルゴアトム」に加え、オランダの企業などが出資している。

ビットコイン相場も乱高下か

このように、あまり知られていないが、ウクライナはビットコインなどの暗号通貨の世界的なハブになることを目指している国なのだ。

エルサルバドルのようにビットコインを法定通貨にするわけではないものの、あらゆる決済にすでにビットコインが使われている。今後は原発が発電した電力を使い、世界的なマイニングセンターになる計画だった。

また、「ニューヨークタイムズ」によると、ウクライナでは、1日あたり暗号通貨で処理されるトランザクションの数が、不換通貨である同国の通貨、フリヴナで処理されるトランザクションの数を上回っている。さらに、ウクライナにはすでに、ブロックチェーン技術への進出を熱望する開発者の深い人材層が存在する。オランダのIT企業、「Daxx」は、2021年のITのアウトソーシングの魅力でウクライナを世界1位に、プログラマーの雇用でも1位に位置づけた。

そのようなウクライナがロシア軍に侵攻されたのだ。

今後、戦争が長引き国が破壊されると、こうした暗号通貨関連の野心的な計画はすべて水泡に帰す。これを懸念してビットコインの相場の下落圧力が高まっているようだ。

Next: ウクライナでビットコイン寄付が急増。ルーブル紙切れ化でロシアも…



ウクライナで急増するビットコインの寄付

ウクライナが暗号通貨に野心的な国なので、ロシアがウクライナに侵攻した後、暗号通貨による寄付が急増している。

ウクライナ政府軍に支援を提供する主要な非政府組織の1つに「カムバック・アライブ」がある。ここはすでに500万ドル以上のビットコインによる寄付を受け取った。2014年に設立されたキエフを拠点とするこの団体は、ウクライナ政府軍に軍事装備や訓練サービス、医療品などを提供している。

ロシア軍がウクライナへの本格的な軍事攻撃を開始した後、同団体のウェブサイトに記載されたビットコインのアドレスへの寄付が急増した。同アドレスへの全寄付を確認したところ、2月24日から2月25日遅くまで、2,207件、合計で約126BTCの寄付が寄せられていることがわかった。現在のビットコイン相場では、500万ドル以上の価値になる。

このように、ウクライナに寄付をするためのビットコインを購入している人々もいるようだ。今後もこの傾向が続くと、ビットコインに対する需要の増大で、ビットコインの下げ相場を比較的にゆるやかにする可能性も指摘されている。

「SWIFT」からの排除とデジタルルーブル

他方、先日発表されたロシアの金融機関の「SWIFT」からの排除は、ビットコインを中心とした暗号通貨の相場には追い風となる可能性もある。

それというのもロシアの銀行は、「SWIFT」排除による国際決済手段喪失のリスクを回避するために、ビットコインを含めた暗号通貨への依存度を深める方向に向かっているからだ。

ロシア政府は、独自の中央銀行デジタル通貨、いわゆる「デジタルルーブル」を開発中であることを発表したのだ。これを使えば、まずドルに変換することなく、ルーブルを受け入れてくれる他の国と直接取引できるようになる。

また、暗号通貨の取引はブロックチェーン上に記録されるため透明性が高いが、ロシアで開発された新しいツールを使えば、こうした取引の出所を隠蔽することができるという。そうすれば、企業は検出されることなくロシアの団体と取引できるようになる。

すると、中国やイラン、ベラルーシ、キューバ、ベネズエラ、ニカラグアのようなロシアの同盟国、またはインドのような欧米と一定の距離を取る国、さらにハンガリーのようなNATOのメンバーでありながらも親ロシアの国であれば、これを使う可能性もあると見られている。

また世界銀行によると、ロシアの輸出入ともに最大の貿易相手国である中国は、すでに自国の中央銀行デジタル通貨を立ち上げている。同国の指導者である習近平は最近、中国とロシアの関係を “無制限 “と表現しているので、積極的に「デジタルルーブル」を使う可能性が高いと見られている。

ちなみに、この種の回避策には前例がある。

イランや北朝鮮は、欧米の制裁の影響を軽減するためにデジタル通貨を利用している国の1つで、アメリカと国連の当局者は最近、この傾向を確認している。例えば、北朝鮮はランサムウェアを使ってビットコインを盗み、核開発計画の資金源にしていると国連の報告書は伝えている。

ロシアが制裁を回避するため、北朝鮮と同じようにランサムウェアを使ってビットコインを盗む可能性はいまのところかなり低いものの、「SWIFT」からの締め出しリスクを回避するため、ビットコインを中心とした暗号通貨も同時に使われる可能性も指摘されている。

Next: ビットコイン買いの絶好のタイミングがやってくる?



「スベルバンク」のデジタル通貨

また、ロシアの中央銀行のみならず一般の銀行も、デジタル通貨の発行を行う方向に動いている。

ロシア最大の金融機関である「スベルバンク」は、「スベルコイン」という独自のデジタル通貨のためのブロックチェーンのプラットフォームの設立を国の金融規制当局に申請している。早ければ今春にも発足する可能性がある。

同行によると、「スベルコイン」は「デジタル約束手形」として使用することができ、この形式が紙の手形に取って代わるならば新しい機会を開くことができるという。

もともと「スベルコイン」は「SWIFT」排除の制裁回避を目的にしたものではないが、ドルを媒介しない決済手段としての使用の可能性が期待されている。

ビットコインの上昇予測

このように見ると、これからロシアによる「SWIFT」からの排除という制裁の回避を狙った暗号通貨の使用が増える可能性も見えてくる。これは、ビットコインのような暗号通貨の相場にとっては追い風になるだろう。そのように見るアナリストも実は多い。

暗号通貨の著名なアナリストのマイク・マクグローンは最近のインタビューで、ロシアのウクライナへの侵攻が続くなど、現在の地政学的な出来事が商品市場にどのような影響を及ぼしているかについて論じた。

一般的に不安定な状況に対するヘッジと見なされるビットコインが、ロシアの行動のニュースが世界的に反響した際に上昇せず、代わりに急落した理由を尋ねられたマクグローンは、商品市場が広範囲にわたって調整される予定だったからだと答えている。そして、ビットコインの買い場は残っていると主張している。そして次のようにいう。

「人々は多くのポジションのためにこれを覚えておくべきです。特に、現金を少ししか持っていない人にとっては、絶好のチャンスです。私たちは何ヶ月も前から、市場はかなり大きな調整局面を迎えており、特に株式はその時期が過ぎていると指摘してきた。暗号通貨にもその兆候が現れているのです。」

マクグローンは、ビットコインやその他の暗号通貨は依然としてリスク資産であり、したがって投資家はボラティリティに備えるべきであるとしながらも、いま購入する人は、将来的に勝利することになるかもしれないとしている。そして次のように言う。

「私はまだそこに多くの痛みがあると思います。ビットコインは3万ドルを大きく下回ることはないと思うし、4万ドル付近で良い抵抗力を保っている。これは最終的にビットコインの非常に良い買い場となると思います。長期的なトレーダーにとっては、決定的な瞬間として歴史に振り返られることでしょう。」

このように、ロシア軍のウクライナ侵攻とそれによるロシア制裁の発動が、逆にビットコインの相場を押し上げる要因となると予測している。

今後、このような方向に動くかどうか注目だ。

続きはご購読ください。初月無料です

「分散型フードデリバリー」のプロジェクト

※この項目は有料メルマガ購読者限定コンテンツです →いますぐ初月無料購読!

【関連】音楽業界を救うのはブロックチェーン。アーティストに利益が還元される世界へ=高島康司

<初月無料購読ですぐ読める! 3月配信済みバックナンバー>

※2022年3月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2022年3月配信分
  • 第205回 ロシア軍のウクライナ侵攻で暗号通貨になにが起こるのか?分散型フードデリバリー その2(3/1)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は『ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン』2022年3月1日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

※初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込1,100円)。

2022年2月配信分
  • 第204回 今週の全体的なトレンド、分散型フードデリバリー その1(2/22)
  • 第203回 ビットコインを中心とした今週の動き、分散型ライティングプラットフォーム その2(2/15)
  • 第202回 ビットコインを中心とした今週の動き、分散型ライティングプラットフォーム その1(2/8)
  • 第201回 ビットコインの相場予想を概観する、番外編(2/1)

2022年2月のバックナンバーを購入する

2022年1月配信分
  • 第200回 暗号通貨の全体的な動向、分散型映画とは? その2(1/25)
  • 第199回 暗号通貨の全体的な動向、分散型映画とは? その1(1/18)
  • 第198回 番外編2、今年の暗号通貨の相場予想、ビットコイン買いに動く富裕層(1/11)
  • 第197回 番外編 出揃いつつある2022年の暗号通貨の相場予測(1/4)

2022年1月のバックナンバーを購入する

2021年12月配信分
  • 第196回 「分散型スポーツ」その2、2022年以降のビットコインの相場予測(12/28)
  • 第195回 「分散型スポーツ」その1、今後ビットコインはどうなるのか?インフレのリスクヘッジとなるビットコイン(12/21)
  • 第194回 今後のビットコインの動向、分散型オンラインギャンブルのプロジェクト その2(12/14)
  • 第193回 なぜ暗号通貨は暴落したのか?分散型オンラインギャンブルの概要 その1(12/7)

2021年12月のバックナンバーを購入する

2021年11月配信分
  • 第192回 下落した暗号通貨、これからどうなるのか?SNSで投資家が注目する「DeFi」のプロジェクト(11/30)
  • 第191回 2022年に注目される「DeFi」のプロジェクト その2、暗号通貨の今週の動き(11/23)
  • 第190回 2022年に注目される「DeFi」のプロジェクト その1、さらなる上昇が期待できる暗号通貨(11/16)
  • 第189回 ビットコインを巡る最新の動き、注目されるクラウドマイニング その3(11/9)
  • 第189回 ビットコイン最新予測、注目されるクラウドマイニング その2(11/2)

2021年11月のバックナンバーを購入する

2021年10月配信分
  • 第187回 ビットコインはどこまで上昇するか?注目されるクラウドマイニング その1(10/26)
  • 第186回 分散型金融開発ツール その2、ビットコインの上昇は続く?(10/19)
  • 第185回 分散型金融開発ツール その1、ブラジルはビットコインを法定通貨にするのか?(10/12)
  • 第184回 分散型信用取引 その2、中国の暗号通貨全面禁止後の状態(10/5)

2021年10月のバックナンバーを購入する

2021年9月配信分
  • 第183回 分散型信用取引 その1、中国の暗号通貨全面禁止で相場はどうなるのか?(9/28)
  • 第182回 分散型アセットマネージメントとDeFi その2(9/21)
  • 第181回 分散型アセットマネージメントとDeFi その1(9/14)
  • 第180回 分散型保険とブロックチェーン その2(9/7)

2021年9月のバックナンバーを購入する

2021年8月配信分
  • 第179回 分散型保険とブロックチェーン その1(8/31)
  • 第178回 分散型預金とブロックチェーン その2(8/24)
  • 第177回 分散型預金とブロックチェーン その1(8/17)
  • 第176回 分散型取引所とブロックチェーン その2(8/10)
  • 第175回 分散型取引所とブロックチェーン その1(8/3)

2021年8月のバックナンバーを購入する

2021年7月配信分
  • 第174回 Defiレンディング その2(7/27)
  • 第173回 Defiレンディング その1(7/20)
  • 第172回 ステーブルコインとブロックチェーン その2(7/13)
  • 第171回 ステーブルコインとブロックチェーン その1(7/6)

2021年7月のバックナンバーを購入する

2021年6月配信分
  • 第170回 自立分散型組織(DAO)とブロックチェーン その2(6/29)
  • 第169回 自立分散型組織(DAO)とブロックチェーン その1(6/22)
  • 第168回 ステイキングとブロックチェーン その2(6/15)
  • 第167回 ステイキングとブロックチェーン その1(6/8)
  • 第166回 予測市場とブロックチェーン その2、デジタル人民元の本当の目的(6/1)

2021年6月のバックナンバーを購入する

2021年5月配信分
  • 第165回 予測市場とブロックチェーン その1、ビットコインの暴落は予告されていた?(5/25)
  • 第164回 「イールドファーミング」とブロックチェーン その2(5/18)
  • 第163回 「イールドファーミング」とブロックチェーン その1(5/11)
  • 第162回 分散型アイデンティティー管理とブロックチェーン その2(5/4)

2021年5月のバックナンバーを購入する

2021年4月配信分
  • 第161回 分散型アイデンティティー管理とブロックチェーン その1(4/27)
  • 第160回 現物資産のトークン化とブロックチェーン その2(4/20)
  • 第159回 現物資産のトークン化とブロックチェーン その1(4/13)
  • 第158回 NFTとブロックチェーン その2(4/6)

2021年4月のバックナンバーを購入する

2021年3月配信分
  • 第157回 NFTとブロックチェーン その1(3/30)
  • 第156回 デリバティブとブロックチェーン その2(3/23)
  • 第155回 デリバティブとブロックチェーン その1(3/16)
  • 第154回 分散型金融(DeFi)とブロックチェーン  その2(3/9)
  • 第153回 分散型金融(DeFi)とブロックチェーン その1、ビットコインの状況(3/2)

2021年3月のバックナンバーを購入する

2021年2月配信分
  • 第152回 ビットコインはどこまで上がるのか?いま人気のプロジェクト(2/23)
  • 第151回 出版とブロックチェーン その2(2/16)
  • 第150回 出版とブロックチェーン その1(2/9)
  • 第149回 FXとブロックチェーン その2(2/2)

2021年2月のバックナンバーを購入する

2021年1月配信分
  • 第148回 FXとブロックチェーン その1(1/26)
  • 第147回 資産管理とブロックチェーン その2(1/19)
  • 第146回 ビットコインはどこまで上がるのか?資産管理とブロックチェーン その1(1/12)
  • 第145回 2021年に注目されているプロジェクト(1/5)

2021年1月のバックナンバーを購入する

2020年12月配信分
  • 第144回 グレート・リセットと仮想通貨の高騰、新しいコンセプトの取引所 その2(12/29)
  • 第143回 グレート・リセットと仮想通貨の高騰、新しいコンセプトの取引所 その1(12/22)
  • 第142回 飲食業界とブロックチェーン その2、ディエムとはなにか?(12/15)
  • 第141回 飲食業界とブロックチェーン その1(12/8)
  • 第140回 観光業と旅行業で発展するブロックチェーン その2(12/1)

2020年12月のバックナンバーを購入する

2020年11月配信分
  • 第139回 観光業と旅行業で発展するブロックチェーン その1(11/24)
  • 第138回 不動産業で発展するブロックチェーン その2(11/17)
  • 第137回 不動産業で発展するブロックチェーン その1(11/10)
  • 第136回 教育産業で発展するブロックチェーン その2(11/3)

2020年11月のバックナンバーを購入する

2020年10月配信分
  • 第135回 教育産業で発展するブロックチェーン その1(10/27)
  • 第134回 再生可能エネルギーで発展するブロックチェーン その2(10/20)
  • 第133回 再生可能エネルギーで発展するブロックチェーン その1(10/13)
  • 第132回 医療で発展するブロックチェーン その2(10/6)

2020年10月のバックナンバーを購入する

2020年9月配信分
  • 第131回 医療で発展するブロックチェーン その1(9/29)
  • 第130回 自動車産業とブロックチェーン その2(9/22)
  • 第129回 自動車産業とブロックチェーン その1(9/15)
  • 第128回 顔面認証とブロックチェーン その2(9/8)
  • 第127回 顔面認証とブロックチェーン その1(9/1)

2020年9月のバックナンバーを購入する

2020年8月配信分
  • 第126回 介護とブロックチェーン その2(8/25)
  • 第125回 介護とブロックチェーン その1(8/18)
  • 第124回 いまもっとも人気のあるプロジェクト(8/11)
  • 第123回 ペットとブロックチェーン(8/4)

2020年8月のバックナンバーを購入する

2020年7月配信分
  • 第122回 ヘルス・パスポートとブロックチェーン その2(7/28)
  • 第121回 ヘルス・パスポートとブロックチェーン その1(7/21)
  • 第120回 グレートリセットとブロックチェーン その2(7/14)
  • 第119回 グレートリセットとブロックチェーン その1(7/7)

2020年7月のバックナンバーを購入する

2020年6月配信分
  • 第118回 VRやARとブロックチェーン その2(6/30)
  • 第117回 VRやARとブロックチェーン その1(6/23)
  • 第116回 映画産業とブロックチェーン その2(6/16)
  • 第115回 映画産業とブロックチェーン その1(6/9)
  • 第114回 番外編 そもそもコインとトークンはなにが違うのか?上昇しているトークンの紹介(6/2)

2020年6月のバックナンバーを購入する

2020年5月配信分
  • 第113回 パンデミック封じ込めのためのブロックチェーンとAI その2(5/26)
  • 第112回 パンデミック封じ込めのためのブロックチェーンとAI(5/19)
  • 第111回 パンデミックに対処するためのプロジェクト その2(5/12)
  • 第110回 パンデミックに対処するためのプロジェクト その1(5/5)

2020年5月のバックナンバーを購入する

2020年4月配信分
  • 第109回 もっとも注目されているICO その2(4/28)
  • 第108回 もっとも注目されているICO(4/21)
  • 第107回 貧困者支援とブロックチェーン その2(4/14)
  • 第106回 貧困者支援とブロックチェーン(4/7)

2020年4月のバックナンバーを購入する

2020年3月配信分
  • 第105回 パンデミックとブロックチェーン その2(3/31)
  • 第104回 パンデミックとブロックチェーン その1(3/24)
  • 第103回 ICOの現状といまもっとも信頼できるプロジェクト(3/17)
  • 第102回 現在実施されているSTOのプロジェクト その2(3/10)
  • 第101回 アート分野のSTO その2、現在実施されているSTOのプロジェクト(3/3)

2020年3月のバックナンバーを購入する

【関連】ビットコイン700万円突破の裏にあるもの。不動産・アート・金ほか現物資産を巻き込み主役の座へ前途洋々=高島康司

【関連】トヨタは電気自動車を売っても儲からない。株価上昇が期待できる関連銘柄の大本命とは?=栫井駿介

image by:Ink Drop / Shutterstock.com

ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン』2022年3月1日号より一部抜粋
※記事タイトル・リード文・本文見出しはMONEY VOICE編集部による

初月無料お試し購読OK!有料メルマガ好評配信中

ヤスの第四次産業革命とブロックチェーン

[月額1,100円(税込) 毎週火曜日]
昨年から今年にかけて仮想通貨の高騰に私たちは熱狂しました。しかしいま、各国の規制の強化が背景となり、仮想通貨の相場は下落しています。仮想通貨の将来性に否定的な意見が多くなっています。しかしいま、ブロックチェーンのテクノロジーを基礎にした第四次産業革命が起こりつつあります。こうした支店から仮想通貨を見ると、これから有望なコインが見えてきます。毎月、ブロックチェーンが適用される分野を毎回紹介します。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。