老いた中国経済が、世界を揺るがす衝撃のシナリオ

 

中国の来るべき経済危機が、世界に影響を与える構造

どんな経済危機も、構造は同じです。

中国は、世界GDP11%を占めている(IMFによると、2013年12.2%)。

この国の景気が悪化すると、「消費」が減る

すると、世界から「物を買わなくなる」(輸入減)。

そうなると、中国に輸出している企業は、生産を減らさざるを得なくなります。

所得が減った会社と個人は、「投資」も「消費」も減らします

すると、「つくっても売れなくなる」ので、他の会社も「生産」を減らす

こうして、「不景気のスパイラル」が世界に波及していくことになります。

中国消費減 → 世界生産減 → 世界所得減 → 世界消費減→ また世界生産減 → また世界所得減

以下、同じプロセスの繰り返し

実際中国の景気減速は、すでに日本経済にも影響をおよぼしています。

少し古いですが、JETROさんのHPにはこんなデータが出ています。

ジェトロが財務省貿易統計と中国海関統計を基に、2015年上半期の日中貿易を双方輸入ベースでみたところ、総額は前年同期比12.1パーセント減の1,480億4,567万ドルで、上半期ベースでは減少に転じました(注)。輸出(中国の対日輸入、以下同じ)は10.8パーセント減の695億3,798万ドル、輸入は13.1パーセント減の785億769万ドルとなりました。

輸出10.8%減ってすごいですね。中国に輸出している会社は、大きな打撃を受けていることでしょう。

次ページ>>中国の不調は「一過性」ではない

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け