相次ぐ白人警官の黒人射殺事件。肌の色だけではない人種差別の問題点

shutterstock_449200819 copy
 

7月5日、6日に白人警官が「身の危険を感じた」という理由で、黒人男性を射殺する事件が相次いで発生しました。メルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』では、黒人への白人警官の射殺に強く反抗する「MLB」活動とそれに反対する意見で米国内が分断されていると解説。未だに人種差別問題が解決しない5つの理由を挙げています。

流血の一週間、アメリカは分断されているのか?

問題の発端は、2014年の8月に発生したミズーリ州ファーガソンでの「白人警官の黒人青年射殺」事件で、その白人警官がこの年の11月に不起訴となったことから暴動が発生しています。その事件の前月、2014年の7月にニューヨークのスタッテン島で起きた「白人警官による黒人密売人の絞殺(?)事件」に関しても12月に同じように不起訴処分が決定し、抗議行動が拡大しました。

その後、2015年の4月には、メリーランド州のボルチモアで、警察に拘束された際に死亡した黒人青年の葬儀を契機として、黒人に対する警察の対応に抗議する住民らによる暴動が発生しています。知事は非常事態を宣言し、州兵を動員した鎮圧や夜間外出禁止令の発動など深刻な事態となりました。

その後は事態は沈静化していたように見えたのですが、今月、2016年の7月5日にはルイジアナ州のバトン・ルージュで、また翌日の6日にはミネソタ州のセントポール郊外で、同様の事件が発生しました。

要するに、何の変哲もない「微罪での逮捕行動」「交通取り締まり」において、白人警官が「身の危険」を感じてしまったために、黒人男性を射殺するという事件が、2日続けて起きてしまい、双方の事件ともに一部始終が動画で記録されていたのです。

そして、その翌日の7日には、5日と6日の事件に対する抗議が平和的なデモとして行われていたテキサス州のダラスで、いきなりプロ級の狙撃手が登場して狙撃を開始、逃げ惑うデモ隊(多くは黒人)を守ろうとした白人警官が狙い撃ちにされて5名が虐殺されるという事件が起きてしまいました。

これによって、全米で起きている議論は2つに収斂しつつあります。一つは、「ルイジアナとミネソタの事件に対する黒人側の抗議行動が過剰であったかどうか?」という問題です。もう一つは「どうしたら白人警官による黒人射殺事件が防止できるのか?」という点です。

print
いま読まれてます

  • 相次ぐ白人警官の黒人射殺事件。肌の色だけではない人種差別の問題点
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け