「◯◯にこだわってます」がちっとも差別化にならない明確な理由

shutterstock_307537259
 

ショップ等でよく目にする「○○にこだわってます」というキャッチフレーズ。お店側の熱い態度表明なのでしょうが、無料メルマガ『ビジネス真実践』の著者で戦略コンサルタントの中久保浩平さんは「そんな謳い文句はお客さんに伝わりにくいのでやめるべき」と言い切ります。その理由はどこにあるのでしょうか。

「○○にこだわってます!」はNGです

お店や商品、あるいはサービスの強みを伝えたり、インパクトを与えるために、はたまた差別化だといって、「当店では○○にこだわっています」みたいなことを謳っている店舗は少なくありません。

確かに、素材や原材料、サービスの質などこだわっているのでしょう。ですが、「○○にこだわっています」という謳い文句は、実は、お客さんに伝わり難いものなのです。

しかも、「ライバルが○○にこだわっているのなら、当店は××のこだわりには負けないぞ」なんていう後付のこだわりなんてこだわりでもなんでもないし、強みでも差別化にもなりませんので、全く伝わりません。なぜなら、こだわりとはお店のポリシーであり信念ともいえるものだからです。つまり、これだけは絶対に守りとおすという「強い意志」がそこになければならないものなのです。

ですので、その意志をお客さんが感じ取れないと結局、こだわりなんてものは伝わりません。伝わらないので、当然、その商品やサービスの良さをお客さんは理解できません。理解できないので、リピートのお客さんにはなってもらえません。

「そうはいっても、うちは確かにこだわっているものがあるし、それを前面的に出していかないと…」と思う方も多いでしょう。確かにわかります。わかりますが、それだけではダメなのです。こだわりというのは、お客さんに「こだわってます」と伝えるだけでなく、ちゃんとお客さんに響かなくてはならないものですから。

では、どうすれば、ちゃんと伝わり、お客さんに響くのでしょうか?

print
いま読まれてます

  • 「◯◯にこだわってます」がちっとも差別化にならない明確な理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け