ところで「OK」は何の略か、あなたは知っていますか?

shutterstock_555762112
 

日本語には数多くの略語がありますが、その「略し方」にもさまざまなパターンがあります。今回の無料メルマガ『1日1粒!「幸せのタネ」』では著者の須田將昭さんが、そんな略語の面白さや「OK」の意外な語源等について紹介しています。

前略、中略、後略

先日、「おひさしぶり」を略して「ひさぶ~」と書いてあるのを目にしました。「お」は「ひさしぶり」を丁寧にするためについたものですからなくてもいいとしても、「し」と「り」を抜いて「ひさぶ」とは…、と思っていましたが、別の人が「さしぶ」というのまであげていてさらにびっくり。いろんな略し方があるものだと感じました。私の中では、略すとしても「おひさし」だろうと思っていたので。

そう、一般的には最後まで言わない略し方が多いと思います。以前にも書いた話ですが、日本語は4文字が一番安定します。ですから長い言葉はどんどん略してしまいます。単純なのは前か後ろを略すパターン。

  • 後ろを略す:チョコレート → チョコ
  • 前を略す :アルバイト → バイト

ちなみに、「アルバイト」はドイツ語の「働く」が語源ですが、最初は「アルバイという略され方もあったようです。

また、長い言葉は二つ以上の言葉が合わさっていることも多く、略し方も複雑になります。

  • パーソナル・コンピューター → パソコン

これはそれぞれの頭をとってかつ長音)」も省略。このパターンは結構多いですね。

漢語を複数組み合わせたものもあります。

  • 自動販売機 → 自販機

「自動」は最初の文字だけ採用。「販売機」は逆に真ん中の字を抜いています。でも「販機」とだけ使われる言い方はありませんが。

print
いま読まれてます

  • ところで「OK」は何の略か、あなたは知っていますか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け