国会も紛糾。あなたは「裁量労働制」について正しく理解してますか

sinmai20180228
 

与野党の意見が対立している「裁量労働制」問題ですが、安倍総理を「知識が無さすぎる!」と批判する前に、自身でもどこまで正しく理解できているかを確認してみてはいかがでしょうか。今回の無料メルマガ『新米社労士ドタバタ日記 奮闘編』では、裁量労働制について初心者にもわかりやすく解説しています。

国会における裁量労働制

いま、ニュースを賑わしている、働き方改革案、国会での裁量労働制。裁量労働制の労働時間に関する不適切なデータ処理をめぐり、連日、激しい論戦が続いている。

安倍首相は1月29日の衆院予算委員会で「裁量労働制で働く方の労働時間の長さは、平均的な方で比べれば一般労働者よりも短いというデータもある」と答弁していたが、このデータがまったくのデタラメだった。


新米 「最近、働き方改革のことで国会が騒がしいですね」

大塚 「あぁ、裁量労働制のこと?」

深田GL 「国会での裁量労働制の件、一体どうなってるんだろうね。全くハチャメチャなやりとりだよね」

新米 「データの比較がおかしいって、どのデータを比較していたんでしたっけ?」

E子 「『1ヵ月で最も長く働いた日の残業時間(一般労働者)』と『1日の労働時間(裁量制の労働者)』という全く違う質問のデータを比較して、『労働時間は一般労働者よりも短い』と言っていたんでしょ」

深田GL 「裁量労働制をめぐる残業時間のデータについては、不備が続々と見つかっているよなぁ」

新米 「そんなにいっぱいなんですか?」

大塚 「『1日の残業時間』が『45時間』と書かれていたのもありましたよね」

E子 「あぁ、テレビでやってたわね。あれはひどいわ」

新米 「1日は24時間しかないのに、あり得ない数字ですよね」

大塚 「きっと1ヵ月の時間外労働の上限を書いてたんでしょうね」

E子 「そうよね。質問を理解して答えないと、答えもおかしなものになるわね」

深田GL 「違うデータが使われている場合もあるけど、答えそのものが間違っているというケースもあるかもね」

新米 「それも含めて、検証してから数字を扱わないといけないってなると、事前チェックも大変ですね」

深田GL 「安倍首相は、データの撤回というより、答弁を撤回したってことらしいけど、データも正しいものに差し替えてもらわないとね

E子 「そもそも『1ヵ月で最も長く働いた日の残業時間(一般労働者)』と『1日の労働時間(裁量制の労働者)』を比較したって仕方ないわよね」

新米 「比較しても仕方ないデータを比較して、『裁量労働制の労働時間は一般労働者よりも短い』と言ってたってことなんですよね」

大塚 「そういうことって、普通はあり得ないですよね」

深田GL 「早く帰っても8時間働いたとみなすことは裁量労働制でなくてもできるけど、8時間より多く働いたのに8時間とみなすことは裁量労働制でしかできないよな」

大塚 「裁量労働って、実労働時間の記録をまともにしていないケースもあるから、しっかりした統計ってとれるのかしらね」

print
いま読まれてます

  • 国会も紛糾。あなたは「裁量労働制」について正しく理解してますか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け