そもそも、子どもを育てるのに「父親は絶対必要」なのか?

shutterstock_658244314
 

先日、経済評論家の勝間和代さんが同性との交際を公表し、大きな話題となりました。今回のメルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』は、著者で健康社会学者の河合薫さんが、「同性愛は不道徳」という概念こそ産業革命以降に作られたものだとする哲学者フーコーの論を紹介。女性同士で子育てをするカップルに対して、「子どもには男親が必要」という偏見に満ちた言葉をぶつける心無い人間が存在する「現実」も明かしています。

※本記事は有料メルマガ『デキる男は尻がイイ-河合薫の『社会の窓』』2018年5月30日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

プロフィール:河合薫(かわい・かおる)
健康社会学者(Ph.D.,保健学)、気象予報士。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(Ph.D)。ANA国際線CAを経たのち、気象予報士として「ニュースステーション」などに出演。2007年に博士号(Ph.D)取得後は、産業ストレスを専門に調査研究を進めている。主な著書に、同メルマガの連載を元にした『他人をバカにしたがる男たち』(日経プレミアムシリーズ)など多数。

子どもに父親は必要か?

かつて“カツマー”という熱狂的ファンを生み出した、経済評論家の勝間和代さんが、自身のブログで「女性と交際同居している」ことを公表しました。いわゆる“カミングアウト”です。

お相手は、LGBTコンサルタントの増原裕子さん。増原さんは、2013年に元タカラジェンヌの東小雪さんと東京ディズニーリゾートで初となる同性挙式を行い、話題になりました。15年には同性パートナーシップ制度が導入された渋谷区で、第1号カップルになるなど、日本のLGBTシーンのシンボル的存在でした。

しかしながら、男女の婚姻関係がそうであるように、増原さんと東小雪さんは昨年12月に関係を解消。そして、今回、勝間さんのパートナーであることが明かされたのです。

一方、勝間さんはこれまでに2度男性と結婚離婚し3人の子どもがいます。勝間さんは自らを「男性も女性も好きになるバイセクシュアル両性愛者)」とし、「過去の私を含め、同性を好きになることが悪いことだと思う傾向が、この社会は強すぎる。同性愛は、悪いことでも誇ることでも卑下することでもない。ニュートラルに自分も考えたかったし、社会が変わる一つのきっかけになればと思った」と公表の理由を語っています。

LGBTの問題は、これまでも何度か取り上げてきましたが、今回の勝間さんの気持ち、なんかちょっとだけわかる。というか、年を重ねると「男女」の枠ってあんまり意味がなくなるんじゃないかって、個人的に思っているのです。

そもそも恋愛って何なのだろう? 相手のことが「好き」で、一緒にいて、楽しいことが恋愛なのか? そこに性行為の関係があれば、恋愛なのか? いつも一緒にいたいと思わなければ、恋愛じゃないのか? 性行為の関係がないと恋愛じゃないのか? などなど。

若いときには「恋愛⇒一緒にいる⇒性行為⇒やがて結婚」という常識に何も疑問を抱かなかった。でも、年を重ねてくると、性行為に対して欲望も薄れてくるせいか(苦笑)「愛」とか「関係性」とか、「生活を共にする」とか「人生を共にする」という行為を、必ずしも男と女の間でのみ成立させる必要はないんじゃないか? と。誰の中にも、男性性と女性性の両方が潜んでいるんじゃないか? と、考えるようになってきました。

30歳になったときに、「ああ、もう若い女の子を演じる必要がないんだ」とホッとし、「ひとりの人」として周りと関係性を構築することの心地よさを感じた時と似たような感覚に浸る自分に、気付く瞬間があるわけです。

print
いま読まれてます

  • そもそも、子どもを育てるのに「父親は絶対必要」なのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け