等身大以上に見せようと頑張るから、人間関係がうまくいかない

shutterstock_182365520
 

人間関係がなぜかうまく築けない…TVやネットのニュースに過剰反応してしまう、心当たりはありませんか? それは、「反動形成」という心理作用によるものかもしれません。そんな困った心の状態について、無料メルマガ『東北NO1メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』』の著者で心理カウンセラーの吉田こうじさんが、わかりやすく解説しています。

人間関係をうまく築けない…というお悩み

さて、引き続き、どうして人間関係をうまく築けないの?というお悩みについてお話ししてます。

心の奥底に抑圧している何かがあると、それを他者や環境に「投影」してしまう、ということを前回お話しました。抑圧していると「投影」以外にも悩ましい反応をすることがあります。

それが「反動形成」です。これは厄介ですよ~。

反動形成とは、「抑圧」した思考や感情(本音と正反対のことをしてしまう…言い換えれば「あまのじゃく的」な対応をしてしまうこと。

たとえば、本当は自分に自信がないことを抑圧しているとき、他人の中に自信のない部分を見つけては激しく攻撃非難してみたり、自分自身のことを過剰に強く見せようとしたり、大きく見せようとしたりするのが「反動形成」です。

「反動形成」にはまっている時は、等身大の自分以上に自分を見せなきゃいけないと思っているので、非常に疲れるし、さらには周りからもウザがられます

また、自分が抑圧している部分を相手の中に探し出しては、非難攻撃しながらイライラが止まりません。

なので、人間関係はかなりうまくいかなくなるでしょう。

さらに悪いことに「反動形成」にはまっているときは、人間関係が悪くなっているのは全て「相手環境のせいで、自分は全く悪くない…むしろ自分は正しいと信じきっているので、いつまでたっても人間関係が改善できないんですよね。これはかなり痛いですよ。

ネットの世界ではよく見かけますが、誰かのコメントに過剰に反応してやたらめったら攻撃してくる人…こういうのも反動形成ですね。

反動形成に飲み込まれちゃっている時はやめたくてもやめれないというか、むしろ他者への攻撃が楽しくなっちゃうところが悩ましい…以上、抑圧することの弊害「反動形成」についてでした。

いかがでしたか。そういえば最近、イライラしているな、という方は、ぜひメンタルトレーナー吉田さんの無料メルマガで、心を健全に保つヒントを読んでみてくださいね。

image by: Shutterstock.com

吉田こうじ(メンタルトレーナー)この著者の記事一覧

東北NO1ビジネス心理学講師 仙台のメンタルトレーナー吉田こうじと申します。 きっとあなたと出会うべくして出会ったのだと思います。 このメルマガでは『自信をはぐくみ、もっと幸せな自分のなり方』を、ゆる~い感じでお届けしています。 いまこの瞬間の「小さな選択」「小さなきっかけ」が、あなたの未来を大きく変えます。 一緒に未来予想図を変えてみませんか? 

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 東北の人気メンタルトレーナーが送る『自信をはぐくむ、幸せな自分のなり方』 』

【著者】 吉田こうじ(メンタルトレーナー) 【発行周期】 隔日、随時号外

print
いま読まれてます

  • 等身大以上に見せようと頑張るから、人間関係がうまくいかない
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け