プロの料理人が伝授。カニ玉を失敗せずふわっふわに作るコツ

 

レシピ

【材料】

  • もめん豆腐……1/4丁(300g~350g)
  • 卵(L玉)……3個
  • 刻みネギ……大さじ3杯分
  • 淡口醤油……大さじ1杯半(濃口醤油でもOK)
  • 油……小さじ1杯

(※豆腐をそのまま使うと水っぽい仕上がりになるので下味を付けます)

【カニあん】

  • かに身(缶詰)……1/2缶(40g)
  • だし……120cc(もしくは、水120cc+かつおだしの素2つまみ)
  • みりん……大さじ1杯(「15cc)
  • 淡口醤油……大さじ1杯(15cc)
  • 水溶き片栗粉……水小さじ2杯(10cc)+片栗粉7g

1.豆腐に下味を付けます。

鍋に100ccの水と淡口(濃口)醤油(大さじ1杯)を入れ、強火にかけます。沸騰したら、もめん豆腐を2cm大にちぎって入れます。

0629_gr_01
2.再度沸騰して2分程焚いたらザルに丘上げします。

0629_gr_02
3.ボウルに卵(3個)を割り入れ、白身が見えなくなるまで混ぜておきます。

0629_gr_3
4.(2.)が少し冷めたら、刻みネギ(分量の半分)と共に加えてザックリ混ぜます。

0629_gr_4

5.【カニあん】を作ります。

鍋に【カニあん】のだし(120cc)、調味料(みりん、淡口各大さじ1)を合わせます。カニの身(1/2缶)も入れ、強火にかけます。

0629_gr_5

6.沸騰してきたら、弱火にして混ぜながら水溶き片栗粉(水10cc+片栗粉7g)を少量づつ加えて、とろみを付けます。

1分程加熱したら、火を止めます。

0629_gr_6

7.フライパン(できれば小さい)を強火で熱し、油(小さじ1杯)を入れて広げます。

30秒熱したら(4.)を流し入れ、混ぜながら加熱します。

0629_gr_7

8.形を整えて、卵が7割固まったら弱火にして、そこからは触らずに加熱。

0629_gr_8
9.20秒ほど加熱したら、フライ返しなどで裏返し、反対面も焼く。20秒ほど焼いたら、器に移します。

0629_gr_9
10.【カニあん】を再度温めて、玉子全体にかけます(カニあんのとろみが濃いようなら少し水を加えて薄める)。

0629_gr_10
11.残りの刻みネギを中央に飾って完成です!

0629_gr_11
身近な豆腐と玉子で作れてカニ身でちょっと贅沢……ふわふわした食感の玉子がとろとろカニあんであっさりで食べられます。是非作ってみて下さい。


「gatugatu佐藤」こと佐藤周生さんが初のレシピ本を上梓。「家にいながら、居酒屋メニューが食べられる!」のキャッチコピーに偽りなしです!

grb居酒屋めし – 最強おかずとつまみ72 –
佐藤周生 著/ワニブックス

佐藤 周生この著者の記事一覧

板前歴23年の元料理人が一人分レシピの和風料理を伝授します! 10分の酒の肴、20分以内の簡単おかず、などなど…仕事で忙しい料理初心者の 方でも、健康的でボリュームのある手作り料理がマスターできます!気楽に作れ て晩酌が楽しみになりますよ。 「言われた通りに作ってたら、一通りの料理ができるようになりました!」 メルマガ読者さんから頂いた一番うれしかった感想です。 丁寧な説明なので、あなたにもできますよ! 

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 おひとりさんが健幸的に食べるシンプル調理の和風レシピ! 』

【著者】 佐藤 周生 【発行周期】 週3回発行(火・木・土)

print
いま読まれてます

  • プロの料理人が伝授。カニ玉を失敗せずふわっふわに作るコツ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け